民家で本革製品修理。
hareru工房の特徴
民家の中にあるお店で、隠れ家のような雰囲気が楽しめる。
カンティレバーチェアのPVC合皮劣化時にも対応し、本革製品を提案してもらえる。
財布の修理が丁寧で、仕上がりが非常にきれいだった。
カンティレバーチェアのPVC合皮を使ってましたが劣化し、本革製品を探していたら一脚10万円でも良いものが無いようでした。ブランドになると非常に高い・・・そこでダメ元でココに張り替えを相談した所、親身になって対応頂いたのでまず2脚お願いしたところ、とても良い質感の仕上がりでした。市販品でこの皮の厚さであれば想像を絶する価格になると思います。折角だから色もアレンジの上、座面まで補強頂きとても満足しています。
財布の修理をしてもらいましたが説明も丁寧でとてもキレイにしていただきました^ ^次は別の物をお願いしようと思います!ありがとうございました^ ^
誰も座らなくなった実家のソファー。座りやすいので、わが家で使いたいと常々思っていたのですが、汚れとカビがひどく、大きいので自分では運搬もできず、どうしたもんだか…とネットであれこれ調べていたら、hareru工房さんのHPがヒットしました。さっそく工房を訪れ相談してみると、丁寧に対応してくださり、お願いすることに。実家まで取りに来てくださり、クリーニングされ見違えるほど綺麗になったソファーがわが家に配達されて来ました。とても嬉しかったので、ボロボロになっていたダイニングチェアの座面の張り替えもお願いしました。サンプルの生地をたくさん家に持ってきてくださり、部屋の中での色のバランスを見ることができたので、とてもよかったですへたれていた座面にクッションも入れていただき、大満足の仕上がりです。古くなったものを捨てて新しいものを買うのではなく、手入れして、リペアして大切に使うことができ、ソファーや椅子たちも喜んでいるようです。もちろん私の気持ちもハレバレです。大変お世話になりました。ありがとうございました。
名前 |
hareru工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-244-9337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

民家の中にあるので少し分かりにくいですが皮製品修理のお店です。