川崎フロンターレグッズが豊富!
アズーロ・ネロの特徴
川崎フロンターレのオフィシャルショップとして人気です。
カフェとショップが併設され、落ち着いた雰囲気が魅力です。
豊富なフロンターレグッズを選びやすく取り揃えています。
今回はグッズを買いに行きました。カフェが併設されているので、今度はそちらを利用してみたいです。
いつも店長が話しかけてくれるのが嬉しいですね。カフェ併設なので、サッカーに興味なくても気軽に行けます。平日の昼間は行きやすいと思います。フロンターレサポーターには嬉しい施設です。
駅から近くグッズが豊富なので平日に時々訪れますが、フロカフェもアズーロネロも笑顔で「いらっしゃいませ」と言われた記憶はほぼありません。アズーロネロのレジカウンター付近に複数店員がいても客の方は見向きもせず、すれ違っても無言無表情。もう少し愛想よくてもいいのにと毎度思います。店の横に数台分、歩いて数分のところにもコインパーキングがあります。駐車サービスはありません。駅からも歩いて数分です。お店は綺麗でのんびりできます。店内のトイレも綺麗です。試合の日は人数制限のための入店規制で店横に並んで待つこともあります。フロカフェのオリジナルグッズが売っていて、シンプルで男女問わず使える物が多くおすすめです。
カフェとショップの一体型。試合日は混むので注意⚠️カフェは、コラボメニューや定期的に限定メニューが出ます。ショップは、ユニフォームは勿論、タオマフやフラッグ、ガチャガチャまであります。フロサポの方は必見のお店です!個人的には、もう少しカフェの席数が増えてくれると嬉しいです😁
カフェの中はユニフォームがたくさん会って落ち着くし良い雰囲気だと思います!店員さんも丁寧な対応だしチキンライス、パスタ、ガパオライス、パスタが美味しいです!
駅から出てすぐ。いちご、というお洒落な店の奥。何よりお客さんが気持ち良く買えるように、店員さんが声かけ、アドバイスをしてくれる。いちごも素敵だから満点💯
川崎フロンターレのオフィシャルショップです。南武線武蔵小杉駅の改札口を出て右に進み、そのまま右側の出口を下り、道なりに右側に進み、信号のところをちょっとまっすぐ進むと右側にあります。お見せに入ると、フロカフェ、奥がアズーロ・ネロになります。
カフェも併設されておりサッカーファンだけではなく一般の人にもおすすめできます。
平日だったんで空いてた、フロンターレの試合がある時は混んでんだろうなぁ併設のフロカフェでは食事も可能。
名前 |
アズーロ・ネロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-767-6111 |
住所 |
〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町1008−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても良いです、食べ物も想定よりは美味しかったです、フロサポが行く店ですね。