香り高い!
よもぎ庵の特徴
よもぎの香りが漂う、柔らかい餅の食感が楽しめます。
中之島公園でも販売される、人気のよもぎ餅が絶品です。
無添加無着色なのに美しいよもぎ色が魅力的です。
近くにあるのに初めて行きました。3つ入りで全て500円。よもぎの良い香りがたまりません。美味しかったです。
那珂川に仕事できたのでよもぎ庵によもぎ餅を買いに来ました。3個入り400円を一つ購入しました。一人で食べるには多すぎる!2個入かばら売りがあれば良いのに!!見た目はきれいなみどりで磨り潰したよもぎが見えます。あんこも甘過ぎず美味しいです。駐車場も店の横に9台くらい停めれます。
おそらく、那珂川で一番切り花の鮮度がよく、そして驚きのプライス!✨フラワーアレンジメントをするために、色んなスーパーの切り花コーナーを見てまわりましたが、よもぎ庵さんの鮮度とお値段には足元にも及ばず…!いいお花がとても安く手に入ります🥰🌼💐スプレーバラスプレーカーネーションアルストロメリアリーフ以上4点購入で1000円ちょっとでした🥺🙏💐💕金曜と月曜だっかな?週に2回お花の仕入れがあるみたいです🥰評判のよもぎ餅も気になります!次はよもぎ餅も買ってかえります!ーーーーーーーーーーーーーー2024.5月 再来法事用のお花を頼みました。急だったもので当日注文、当日受け取りでしたが快く対応してくださいました。予算に応じて作っていただき感謝です。ありがとうございました☺️
切花屋さんの一角でお花と一緒に売られています!店舗は道路沿いで見落としそうな場所にポツンとありますが、駐車場は比較的広いので車でいっても駐めやすいです2回電話で問い合わせて売り切れでしたが、3回目でやっと購入できました!昔ながらの甘さ控えめでヨモギの香りがしっかりな美味しいお味でした!お彼岸の日にだけ限定で作っておられるヨモギのおはぎを食べてみたいので!また近くへ行くときは立ち寄ります。
駐車場○ ペイペイ✕午前中で売り切れること多々有り。3個入りで400円くらいだったと思います。福岡で最高のよもぎ餅だと思います。モチの弾力、粘り気ハンパない。よもぎの風味えげつない。アンコはほどよい甘さで罪悪感なし。一日に2パックは食べれるウマさです。
和菓子が好きで、色々と食べていますが、ここのヨモギ餅が一番美味しいです。知る限り、日本一。もちはめちゃくちゃフワフワ、アンコは甘さ控えめ。すぐに売り切れるので、電話して買いに行くべし。
中之島公園のかわせみの里で販売されていたこちらのお店のよもぎ餅をいただき、あまりのおいしさにびっくり!天然のよもぎを丁寧に下処理し、無添加で作られるお餅はよもぎの風味がしっかりしていて、鮮やかな緑色です。柔らかいのに歯切れがよく、あんこの甘みも程よくて、家族にも大好評。本当に美味しかったです。また食べたいな、と思って那珂川のお店に伺ってみました。お花も販売されています。(花屋さんなのかな?)ちょうど手作りの柚子胡椒が販売されていましたので、お餅と一緒に購入しました。香りがすごくよくて、ピリッとパンチがある辛さ。これまた最高です!いつかよもぎおはぎもいただいてみたいです。
お餅も餡もイチゴも全部美味しい。よもぎの香りがフワッと、あんこは全然甘くなくて豆の味がして凄く上品。イチゴは大きくて甘くて凄く美味しかった。
15時頃行った時は売り切れで買えず2度目はお昼前に行って買うことが出来ました。餡子も甘すぎずお餅も柔らかくてすごく美味しかったです。苺のよもぎ餅が特に美味しかった‼︎
名前 |
よもぎ庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-953-2806 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

よもぎ餅がどうしても食べたくて日曜日の開店時間に伺いました。イベントで出店なさってる時はすごい行列ですが、店舗のほうは早い時間だからか、ちょっと中心部から離れてるからか私の前に一人お客さんがいるだけでスムーズに購入出来ました。しばらく見なかったいちごよもぎ大福と、いつものよもぎ大福を購入。やっぱりここのよもぎ餅は柔らか〜くて、よもぎがしっかり香ってあんこも甘さ控えめなほうで美味しい……一瞬で無くなりました。