博多駅から二駅、福岡空港へ!
福岡空港の特徴
博多駅から地下鉄で5分と交通の便が抜群です。
内装が新しく、非常に綺麗で快適な空港です。
九州の玄関口として多彩なレストランや土産物店が充実しています。
言うまでもなく、福岡空港は施設も充実してるし働かれてらっしゃる方皆さんの気遣いも素晴らしいな〜と思いました。勉強になる部分が沢山あり、また利用させていただきます。
博多駅から近く、展望台、展望デッキ、福岡土産、福岡名物料理店、フリードリンク(マンゴージュースもありました)か缶ビール(350ml)1缶のどちらか選べる広くて寛げるカードラウンジも南と北にあり、保安検査場の通過もスムーズになったようで過ごしやすい空港のようですね。早めに来てゆっくり楽しむのも良いかもしれませんね🍀
売店やラウンジなどもあり(条件で無料や有料になる所等もある)設備はかなり整っている。携帯の充電できるスペースや、色々なタイプの椅子やテーブルタイプの搭乗口、通路の途中にしんどくなった人が休めるようにするための休憩所、範囲は広いので子連れでも安心して連れて行くことができました。乗り継ぎなどもあるため利用される人は多い様子。
福岡空港は、福岡市の中心部からアクセスが非常に良く、国内外への移動に大変便利な空港です。地下鉄で博多駅や天神まで数分という立地は、他の主要都市の空港と比較しても群を抜いています。ターミナル内はコンパクトながらも、お土産店や飲食店が充実しており、フライト前後の時間を快適に過ごせます。特に九州各地の名産品が手に入るお土産エリアは、見て回るだけでも楽しいです。保安検査場も比較的スムーズで、全体的にストレスなく利用できる印象です。ただ、LCCの利用者が増えているため、時間帯によっては混雑が見られます。また、国際線と国内線ターミナル間の移動がバスになる点は、少し不便を感じるかもしれません。しかし、それらを差し引いても、その利便性の高さから、ビジネスでも観光でも非常に使い勝手の良い空港だと感じます。
福岡空港はどこも清潔感があり、館内が明るく開放的でとても好印象でした。お土産コーナーは空港の両端に集中していて、どちら側にも福岡らしい名物が豊富にそろっているので、乗る直前に買い足しができるのが嬉しかったです。ラーメン店が集まった「ラーメン滑走路」や、滑走路を眺めながら食事できるレストランやフードコートもあり、食の楽しみも充実していました。展望エリアからは離着陸する飛行機を間近で見ることができて、飛行機好きでなくてもワクワクします。空港にいるだけで観光気分を味わえる、魅力たっぷりの空港です。
博多駅、天神からも交通の便が非常に便利な福岡空港‼️いつも各地に出張の際利用させて戴いています‼️有難う😉👍️🎶福岡空港の中には、ANYTIME FITNESSが併設されています‼️(笑)滑走路が、一本でしかも世界各国、日本全国から様々な沢山の航空機が飛来するため、コロナ禍のピーク時は、すぐに着陸、離陸可能でしたが、最近は着陸、離陸時かなり時間を要する事も有ります。カードラウンジも新規一新され、綺麗で素敵で広々した航空機ファンにはたまらない、ラウンジTIMEサウスもお勧めですね‼️是非ご利用下さい。
福岡空港はたまに利用します。博多天神まで地下鉄一本なのでとても便利です。国内線ターミナルは少し距離ありますが、綺麗になっています。
博多駅から地下鉄が通っており5分足らずで到着出来て凄く便利。中はとても広く、レストラン、カフェ、本屋などもあり充実しています。展望デッキもあり飛行機をマジ家で見れるのも楽しいです。コロナ禍で月曜日なのに保安検査場は大行列。ジェットスターは別列で人も少なくスムーズに通れました。
さすがに九州を代表する空港だけあってレストランや土産物店が充実しているし保安検査場も広くとってありスムーズな保安検査が行われていました。保安検査前のラウンジは色々なカードで入れるのですが、保安検査後のラウンジはゴールドカードでもブランドが限られていました。レストランも福岡に来たら是非食べたい天麩羅処ひらおに入ってもらったら最高だと思います。福岡に来て明太子やイカを食べられないのは考えられません。
名前 |
福岡空港 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-621-6059 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても広くて綺麗な空港です。国内線、国際線でターミナルが違うので注意。お土産屋さんはもちろん、福岡名物のラーメンも空港にあるラーメン横丁でもいただけます。売店にある鯖明太子寿司が私的推し★