川崎で楽しむ、本格イタリアンピザ。
ダ・ボッチャーノ グランツリー武蔵小杉店の特徴
ピッザワールドカップ受賞ピザが楽しめるお店です。
石窯で焼き上げる美味しいピザが大人気です。
ランチコースはサラダとドリンクバー付きでお得です。
ランチ12:00にお伺いし30分ウエイテングランチのパスタを頼みました。コーヒーが飲みたくて入ったのにも関わらずドリンクバーのコーヒーは空っぽ。赤ちゃん連れが多くすごい奇声を上げる子供。泣き止まない子供。注意しない。又席を立たない母親狂気の沙汰でしかない。パスタランチを頼みお味がわからないほどの喧騒で1:00時過ぎると赤ちゃん持ちの母親達はお迎えがあるのか波が引くように帰って行った。やっと落ち着きコーヒーも変えが出てきたので有料のドルチェをパンナコッタを頼むと少し経ってから今日はパンナコッタはないとの事。
概要:テラス席なら愛犬同伴可能な川崎市中原区のイタリア料理店。世界大会を制した美味しいピザや、各種パスタを愛犬同伴で楽しむことができます。ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ グランツリー武蔵小杉店は、川崎市中原区の武蔵小杉駅そばにあるショッピングモール「グランツリー」の一階にある、イタリア料理店です。丸の内・恵比寿・梅田に系列店があり、総料理長の方が2012年のピッツァ・ワールドカップの「サポリ・デル・スッド(本物のナポリピッツァ)部門」のチャンピオンになられたというお店です。愛犬対応状況ですが、テラス席なら同伴可能です。屋内は不可です。テラス席はひさしがある部分もあるにはありますが、ビル風が不規則に吹いていることもあり、雨天時は利用しづらい印象です。また建物の北側に店舗があって日が差さないこと、ビル風があること、暖房設備がないことより、冬季の利用は寒さ対策が必須です。逆に夏季は直射日光がない分、利用しやすいと予測されます。なお今回しろくまんが来訪した際には、ちびわん達を伴っていませんでした。来訪したのは2022年1月下旬の平日の昼でした。その際は比較的席が空いていましたが、以前に伺った時はウェイティングが発生していたこともあったので、時間帯やタイミングで波があるのでしょう。また冬季であったこともあり、テラス席は誰もいませんでした。今回注文したのはピッツァランチ(1430円)で、上記の賞を受賞された時のメニューであるカンピオーネ(スペシャルピッツァのためプラス330円)を注文しました。ランチはピッツァ・ミニサラダ・ドリンクで構成されており、およそ10分程度でピッツァが出てきました。石窯で焼かれたピッツァは、もっちりして柔らかく、トマトソースとチーズと生地の相性がとても良い感じで、美味しくいただきました。なお、冬季のテラス席だと出来立てのものを食べようとしても、どうしてもすぐに冷めてしまいやすいので、可能であれば2人以上で時間差をつけてピッツァをシェアして、熱々のうちに召し上がるのが良いでしょう。次回来店時には、マリナーラかマルゲリータを食べてみようと思います。美味しいピッツァを武蔵小杉界隈で食べるのであれば、こちらのお店はお薦めできます。もちろん、犬同伴でない方でも良いかと思います。
武蔵小杉駅から5分のところにあるグランツリー1階にある店舗。店内に窯があり、薄生地のピザが美味しかったです。座席の予約可能。カード各種、電子マネー各種対応。テラス席あり。
平日の11:40に来店。空席が店内だけでも4箇所以上あるのにも関わらず、外の椅子で20分くらい待ちました。(ちなみにテラス席も結構空いてました。)店員を呼んでピザランチを注文。サラダとピザはすぐ来ました。安心。ピザはもちもちで美味しかったです。他の口コミにもあるように、ホールの店員がダメダメですね…テーブルに目を配らないのなら、呼び鈴を置いてほしいです。
武蔵小杉のダ・ボッチャーノ地元の友人と約5年ぶりにランチ。二人の中間地点(?)の武蔵小杉にて集合。武蔵小杉は初めてでしたが子連れが多いと聞いていたのでどこかしら入れるであろう…と予めお店も決めずグランツリー。アカチャンホンポやAWESOME STORE等々気になるお店を見てから1Fのフードエリアへ。外から見ている限りどこもベビーカーでそのまま入店できそうな感じだったのでそれならば食べたいものを!とイタリアンのお店へ。キッズチェア等もありましたが我が家はまだキッズチェアだと不安なのでベビーカーをテーブルにつけさせていただきました。ピザのランチもパスタのランチもどれも美味しそうで決めきれずハーフパスタやお肉料理(orお魚料理)が楽しめるスペシャルランチ (2530円)に。目で見るだけで楽しめる華やかな前菜の盛り合わせからしらすたっぷりのパスタ(4種類くらいから選べました🙋♀️)この日のお肉料理の豚肉のグリルふわふわのフォカッチャにプリン。どれをとっても美味しくゆったりとした時間を過ごすことができました。ちょこちょこ一人でも行けるカフェは行っていますがしっかり食事のできるお店の開拓はできていないのでまた一つよきお店を発見できたような気がします🙆♀️
ピザが食べたくなったらここに来ます美味しいです。
ピザは美味しい塩気があってお酒と一緒に食べるのに向いているピザのクオリティ的には星4で良いが、とにかくホールに人が足りない目を配ろうという気が皆無なので、追加オーダーするのに一苦労店内の(見た目的な)雰囲気がなまじ良いコトと、このコロナ禍が相まって大声で呼ぶのも更に憚られ…ずっと顔を向けて手を挙げ続けても3分近くかかるという(途中で声掛けに行こうと思いましたが、結果的にそれが正解でした)ホールに人を割きたく無い、もしくは目配せしたく無いのであればオーダーベルでも置けば良いのに接客はファミレス以下ピザだけは星4そんな店です。
グランツリー武蔵小杉にあるDABOCCIANO平日12時前すぐに入れました。【パスタランチ】釜あげしらすのバジリコ仕立て【ピッツァランチ】「ピッツァワールドカップ2012」で優勝したというカンピオーネ+330円にしました。おいしかったけど、期待しすぎたも‥
グランツリーの1階にあるイタリアンレストランです。土曜の昼で数組待っている方がいました。ピザのテイクアウトを依頼すると15分くらい時間がかかるとのこと。「気まぐれ具だくさんミックスピザ」はきのことプロシュートとトマトの味がよく合い美味しかったです。「水牛とフレッシュトマトのマルゲリータ」はモッツァレラがクドくなく、フレッシュなトマトと一緒に食べるととても美味しくバジリコの香りもよかったです。生地は薄く焼き加減も程よく美味しかったです。ピザはハーフu0026ハーフを選ぶこともできました。問題はお値段が少しお高いことですね。ステイホームでの贅沢なランチを楽しむのもいいかもしれません。
名前 |
ダ・ボッチャーノ グランツリー武蔵小杉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-433-7888 |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135−1 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

近所のママ友ランチでよく利用します^ ^ランチは1500円でサラダ、メイン、ドリンクバーなのでコスパが抜群に良いです。2人以上で行った場合はメインをそれぞれ別のものを頼んでシェアできます。ドリンクは種類豊富でジュースやアイスティーなどに加え、ホットティー、ホットコーヒーのご用意もしてくださっています。恵比寿も武蔵小杉のお店もどちらも味は変わらずに美味しく、雰囲気もいいのでオススメです!予約はできますが11時オープンなので早めに行けば場所の確保はできます。