整備された美しい桜並木。
大蔵橋 桜並木の特徴
美しい桜並木があり、春には絶景を楽しめます
昔の両国橋や旧九州鉄道の橋梁跡が懐かしいです。
整備された景観で、心癒される時間を過ごせます。
昔は、近くの両国橋や、旧九州鉄道の橋梁跡など、見所もあったけど、綺麗に整備されて、遺稿も見られなくなってしまいました。
21/3/29 撮影。八幡東区大蔵には、板櫃川沿いに桜並木があります。バス通りに架かる両国橋と、上流側の大蔵橋迄の板櫃川沿い200m程です。桜の木は枝振りが良く、それなりの樹齢の様です。おそらくは地元の方々から手入れされ、愛されているのでしょう。両国橋からの桜並木は、皿倉山が背景となり綺麗で写真映えします。桜が咲く時期は、運転中につい見とれてしまう場所なのです。
名前 |
大蔵橋 桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても美しい桜並木です🌸