道の駅遠野の海鮮焼き、絶品!
とおのごはん(道の駅 遠野風の丘)の特徴
遠野市のフードコートで楽しめる、ジンギスカン定食が絶品です。
炙りニジマス丼1080円は、たっぷりの薄切りラム肉との相性が抜群です。
餡掛けから揚げ定食は、程よい酸味が効いた特別な味わいです。
様々なお店が集うフードコート内のお店です。従業員の方がとても一生懸命です。空いた席ができると、サッと清掃・消毒してくれています。
大人気の道の駅遠野ならではの美味いものが食べられるキッチンカーも来ていて、いつも混み混みだけど寄ってしまう。産直も商品豊富で楽しい😀
風の丘にあるレストランです。ジンギスカン、ラム丼、いわな丼、ひっつみ、冷麺など遠野と岩手に関連した様々な料理を提供しています。一風変わったメニューも多く、提供も早いので使いやすく、観光客にもおすすめできるお店だと思いました。フードコートスタイルですが、テーブルはいくつかのエリアに分かれており、比較的落ち着いて食べることができました。
牡蠣やホタテの海鮮焼きを食べれる。この道の駅のラーメンはシンプルで美味しい。農産物や、郷土土産を買える。テラスから山の風景を楽しみながら食事ができる。
仕事の移動中に立ち寄りました。炙りニジマス丼ハーフを食べました。ひっつみ汁とお新香が付いて900円です。ハーフサイズですがごはんが見えないくらいニジマスがのっていて真ん中には半熟たまごものっていました。わさび醤油をかけて食べました。炙りニジマスとなっていましたが炙りは浅めなので生に近いですね。味の方は見た目もサーモンに近く脂も乗っていておいしく頂きました。ひっつみ汁もやさしい味でこちらも美味しくいただきました。
遠野の国道沿いのジンギスカンはいつも待ち時間が長いので、こちらでジンギスカン定食を頂きました。お値段は1
いつも土日のお昼は列が出来るくらい並んでいたので、美味しいかなと並んでみた。味は確かに美味しかったが出来るまでの時間がかなりかかったやはり土日はかなり時間がかかる。
フードコートですが、この辺りの料理がメニューに一通り揃っています。私はここで「ひっつみ汁」を注文しましたが、少し薄味になっており、とても食べやすい味でした。おそらく万人受けする味付けになっていると思われ、誰が食べても安心して食べられる味だと思います。逆に言えば、「物凄く美味しい!」という評価にはなり難い味です。そのため、手軽な値段で手軽にこの地方の料理を楽しむ!という目的に一番合った場所だと感じました。
薄切りラム肉がたっぷり乗っかった丼。焼肉のタレ的な風味のソースなのでガッツリ行ける食べ物。この値段なら切り落としみたいな肉じゃなくて、もう少し厚切りのラムが食べたい。メニューの写真と結構違います。ただ、美味しいです。綺麗な道の駅なので、遠野に行く際には是非。
名前 |
とおのごはん(道の駅 遠野風の丘) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-62-0888 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

わさび御膳を頂きました。ワサビを自分でするので、風味が良く辛みも別格に美味です。シメのワサビ茶漬けも美味しいですよ。