北海道旅行の最後に便利な給油所。
コスモ石油 千歳空港SS(北日本石油 苫小牧販売支店)の特徴
千歳空港からのアクセスが良好で、レンタカー返却に便利です。
セルフ給油とスタッフ給油の選択肢があり利便性抜群です。
キャンピングカー利用時の給油にも適した立地で重宝しています。
北海道はあちこち回りたいので、各地でホテル取るよりキャンピングカーが良いかとレンタルしました。レンタカーなので中がどうなっているか少し不安でしたが、とても清潔で快適に過ごせました。空港からの移動のサポートもあり助かりました。大満足の旅でした。また利用させていただきたいです。ありがとうございました。
夕刻はレンタカーを返却するお客さんでごった返してました。店員さんたちはレンタカーが道路にはみ出さないよう給油口を無視した誘導をするので、反対側まで給油ホースを目いっぱい伸ばす必要があり作業が面倒でした。
新千歳空港のレンタカーを返却する際の最寄りのガソリンスタンドですセルフなので店員さんは出てきません給油機は複数あるのですが、並び方の指示がないため混乱します場所柄、結構待つのと、出入りが少し難しいです。
レンタカー返却の車がガソリン入れるのにごった返しています。適切な誘導もなくあっちこっちから入ってくるため、順番がめちゃくちゃ。また車に慣れていない人多く、給油後もモタモタしてイライラします。
セルフスタンドです。新千歳で返却すると思われるれとわのナンバー車で埋まってます。オリックスレンタカーは新千歳空港店でも給油が出来るそうですが千歳市内よりリッター10円くらい高いですって店員さんに教わったので新千歳近くで探して見つけました。
個人的な感覚では1リッター当たりの燃料価格は高いと思う。しかし、新千歳空港のレンタカー店舗密集エリアの最寄りのガソリンスタンドという事もあったりするのでレンタカー返却でしかも返却予定時間が迫っている場合だったり、24時間営業だったりする点の関係で給油したりもする。この前もその絡みで燃料高いけど店舗が閉まって延長料金払うよりマシなのでここで給油しました。
24時間営業のため、千歳周辺でレンタカーを返却する場合に便利です。
レンタカー返却に便利なセルフガソリンスタンド。まあまあ高いけど、レンタカー屋で給油するより全然安いので○
高速降りて、レンタカーの給油でいつもお世話になっています。空港へ返却するときは反対車線にあるので、入りづらいですが、一番返却直前に給油できます。
名前 |
コスモ石油 千歳空港SS(北日本石油 苫小牧販売支店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-23-2324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

レンタカー指定のガソリンスタンドだが、価格が「通常」。複数のレンタカー会社が指定しているようで、日曜の午後4時前に利用した際には、すべての給油機が3台待ち状態になっていた。レンタカー返却は時間にゆとりを持って対応した方がよさそうです。