みなと釣具店近く、階段を上がって!
糟屋北部新四国八十八箇所霊場 第83番札所 観音堂の特徴
みなと釣具店の向かいにある霊場で、アクセスが簡単です。
釣具屋前の階段を登ると、観音堂が見えてきます。
参道口はスチール製の階段で、風情があります。
スポンサードリンク
参道口はみなと釣具店の向かい側のスチール製の階段です。そこから両サイドが木々にかこまれた山道を登ると到着。観音堂の前には多数の桜の古木があります。
名前 |
糟屋北部新四国八十八箇所霊場 第83番札所 観音堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
釣具屋前の階段を登り、少し歩くと見えてきます。