古き善き時代を感じる倉庫群。
旧福岡食糧事務所門司倉庫の特徴
古き善き時代を感じられるレトロな雰囲気の倉庫群です。
ロバート秋山の祖父の会社が請け負った外階段が魅力的です。
中身は近代的なのに外装がそのまま残されている特異な建物です。
倉庫の外階段、庇部分はロバート秋山の祖父の会社が請け負ったそうです。
レトロな雰囲気の建物ですが、現在はキャリムエンジニアリングの倉庫として使われているそうです。
古の建造物✨中身は近代的なのに外装をそのままに残しており、古き善き時代を感じられます🎵
なかなか趣のある倉庫群です。
名前 |
旧福岡食糧事務所門司倉庫 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

よく行きます。現在入っているキャリムエンジニアリングが利用していて、昔の雰囲気のある建物も老朽化で半分以上は取り壊しているが 倉庫3棟、事務所1件が外観を残して今も利用されている。一般立ち入り禁止なので それらを確認しにくいが、わざわざココを見ずとも 門司港は沢山の古い建物がある。