隈研吾設計の豪華な市役所。
石垣市役所の特徴
隈研吾設計の美しい建物が目を引く、石垣市役所です。
市役所とは思えない、オシャレで豪華な雰囲気を味わえます。
ランニング時の折り返し地点でもある、立派な施設として人気です。
石垣島をランする時のいつもの折り返し地点建物が、立派です^_^
隈研吾が設計だと言うので、行ってみた。数十億円の巨大な税金で作った様です。
豪華な市役所!駐車場も目の前にあります。市民課の場所を職員に訪ねたら、丁寧にご案内していだきました。
市役所とは思えぬ斬新な建築。旅行中、やきもの祭りがありお伺いしました!安く素敵が焼物が購入できました☆駐車場も広く少し郊外なので道路も広くて立ち寄りやすいですね。
名前 |
石垣市役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-9911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めて訪れた時あまりの綺麗さ&オシャレさにびっくり!役所関係ってどんよりしたイメージで苦手だったけど、ここは明るくて開放感があるので来るのが苦になりません。最初はどうしたらいいのか戸惑いますが、尋ねると丁寧に教えてくださいます。たまにちょっと間違ってたりするので★一個減らしましたすみません💦そして中にある食堂の八重山そばの味が何気にお気に入りです。食堂にはみらいチケットというものがあり、購入して掲示板に貼っておくとそれを使って決まった日に子供たちがご飯を食べられます。認定特産品も展示してあるので、色々行き尽くした方は一度訪れてみるのも良いと思います!