春日市の自然・散歩天国。
白水大池公園の特徴
大きな池を囲む遊歩道は整備され、約2kmの散歩コースが楽しめます。
季節ごとに楽しめる桜や紫陽花があり、四季折々の風景が美しい公園です。
アスレチック系の遊具も充実しており、子どもたちに人気のスポットです。
大池の周りは、一周約2キロ。丁度よい運動になります。車でお越しの方は、比較的空いている北側の駐車場をオススメします。南側の駐車場は、遊具が多いエリアが近いため、子連れ客が多く混み合います。風向きにより、福岡空港の南から進入して(北向きに)着陸する航空機は、このあたりで大きく東に旋回します。
自然豊かな素晴らしい公園です。早朝からジョギングやウォーキング、ワンちゃんの散歩で賑わっています。また、公園には可愛い地域ネコさん達が穏やかに暮らしており、ネコ好きにはたまらないスポットです。
白水大池の周りを囲む遊歩道では、ランニングをされている方、犬の散歩をしている方、ウォーキングをされている方、たくさんの方が利用されていますが2.1kmの距離があるため人が多いと感じることはありません。水の音を聞きながら、森林浴もでき最高の環境ですね。遊歩道以外にもちびっこ広場、天文台、展望台、多目的広場、噴水広場ととても充実している多目的公園です。ちびっこ広場は高低差を利用したつくりで棚田のようになっているので高いところに上がると景色が変わるので子供たちも飽きず楽しめると思います。こういった公園が近くにあるのはすごく羨ましいです。でも、遠方でも来る価値はあると思います。駐車場も正面入り口、ちびっこ広場、北、東駐車場と充実しているようです。
一周2.2キロ、遊具、グラウンド、駐車場もある充実した公園。沢山のネコとカモにも癒されます。桜の時期は桜のトンネルの中ウォーキングできるのでオススメです。
この時期は桜が綺麗です。春日市のシンボル「白水大池」を総合公園として整備した春日市民の憩いの場所です。ウォーキング、ジョギングに最適で1周2km強です。
春は桜がきれいです。遊具も真新しく、お花も綺麗に植えられていて明るく感じます。あとはちびっこの公園側の駐車場がもう少し広ければ‥とはいつも思いますね。反対側からはなかなか子連れで歩けないので。
ウォーキングに最高!2.2km近所の方羨ましい。行く度に猫4匹以上に出会します。猫好きにもオススメ。
近くのスタバでコーヒーをテイクアウトして散歩がてら。平日の昼過ぎでしたが、散歩やランニングの方がたくさん。遊具も子連れがたくさんいましたが、特にうるさい感じはなく、ゆったりとした時間が流れているという雰囲気。遊歩道も広めなので、ランナーとすれ違っても危なくありませんでした。展望台からの眺め、夕陽の映り込む白水大池、夕陽に染まる山々の稜線など、都市と自然とが贅沢に混ざり合っていました。歴史のある池らしく、所々に案内や史跡があり、またきれいに整備されています。老若男女、子供さん連れでもゆったり楽しめる素敵な公園かと。(私は作曲用の音源探しでヘッドホンとマイクを持って散策。水鳥の羽ばたきやカラスが遠くで鳴いている声、落ち葉を踏む足音など、良い音がたくさん撮れました)
このご時世遊びにも行けず、暇なのでよく1人でお散歩しに来てます。静かだけれど、ウォーキングやランニング、犬の散歩をしている人はたくさんいるので1人で歩いても安心できます。幼い頃には遊具にもお世話になりましたが、ここ数年で綺麗に整備されて、新しい遊具も増えてます。トイレも綺麗になったみたいです。普通のコースはもちろん展望台からの景色も良く、以前より数が減った感じはしますが避妊・去勢手術を施された猫たちもいるので、何回来ても飽きなくて楽しいです。コースの途中にはベンチや椅子がたくさんあって休憩しやすいので、お年寄りの方も安心して歩けると思います。春は桜が綺麗で、夏や秋は夕暮れや紅葉が綺麗でいい写真がたくさん撮れるので最高です。
名前 |
白水大池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-596-3744 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/shisetsu/park/kasugapark/1002132.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025.4.21🅿有り☆近くまで来たので立ち寄りました☆カモに鯉、亀そばを歩いていると寄ってきてくれます☆鳩も人が近づいても全く逃げません☆人に懐いてるのかな?今回はツツジが満開だったけど、もっと早い時期ならサクラが楽しめそう☆秋も紅葉楽しめそう☆景色も楽しめる良い場所でした☆