旬の食材で贅沢な和食体験。
やわらぎの特徴
特選した旬の食材を使った、絶品の和食料理が楽しめるお店です。
大将と女将さんの気さくな人柄に、リラックスした雰囲気が漂います。
魚料理が特に美味しく、食事と共にお酒が進む絶妙なバランスです。
大将と奥さんが仲良くて気持ちいいお料理も美味しい❗
高級店かな?と思いきや価格はそこまでお高くはないです。お通しのカルパッチョが旨かった。全体的に、刺身を食べるための醤油の出汁感が非常に強いのは関西流なんですかね?魚自体の旨味と香りで充分であって、魚介出汁の強烈な香りはまあまあの良い雰囲気の店では必要ないと思うのが個人的な感想。ウニを巻いて食べる海苔が分厚くて旨かった。タコはゴマ油塩で食べさせるものだったのですが、明らかにゴマ油の味しかしなくなってしまったので、普通にシンプルに醤油で良いような…。レバ刺くらい癖のあるものじゃないとゴマ油は!イカに柑橘系を添えるなら塩を貰っておけば良かったと今更ながら後悔しました!柑橘系に醤油ってそりゃポン酢になってしまいますがな!JTのクッキングソルトがドーンと目の前に置いてあるのは、解ってるな!と思いました。やっぱり純粋に精製された塩が基本なんですよ。岩塩やら○○塩の塩化ナトリウム以外の雑味がうんちゃらなんて舌で解る人がどれだけいるんですか?そもそも塩化ナトリウム以外の雑味って塩以外の食材にいくらでも含まれているし、後で添加も出来る。ということで、クッキングソルトどーん!は自称○○塩に拘る人への皮肉、アンチテーゼだと思いました。徳利とお猪口は竹製で、凝った結果がそうなったのかもしれませんが、やはり陶器の物が趣があって個人的には好きです。良いお店がプラスアルファのサービスをするとしたら、徳利もお猪口も数種類あって、自分で好きなものを選べる、とかね。好き勝手書きましたが良いお店でした。
まぁ 美味しいですよ。
魚料理がおいしくて、お酒がすすむ和食屋さん。
落ち着いた雰囲気で、和食を堪能できるお店ですっ。
いつ来ても、気さくに迎えてくれる。ネタはもちろん、料理の腕も確か❗注文に迷ったときは、臨機応変に相談にのってくれる。安心して飲み食いできる俺の鉄板の店です。
大将の料理は美味しいし、女将さんの気配りが行き届いてて雰囲気の良いお店です。
名前 |
やわらぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-652-5430 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ちょっと贅沢したいときに行きます大将と女将さんの人柄が最高です 料理は旬の食材を絶品の味付けでお酒も進みます。