揚げ物サクサク、手作り弁当。
不二ほかほか弁当 大工町店の特徴
600円のカツカレーは絶品で、コストパフォーマンスが良好です。
お子様弁当には赤いウィンナーが入っていて、子供に喜ばれる味です。
注文後すぐに作りたてのお弁当が楽しめる新鮮な体験があります。
リーズナブルな値段でそこそこ美味しかったです。店主の「よっ!」という掛け声が印象的でした。東横イン眉山にお泊まりの皆さんぜひ、ご来店して「店主の掛け声」を聞いてみてください‼️
ホテルの近くにお弁当屋さんがあり助かりました。懐かしい感じで美味しかった。おでんも買って食べたらめちゃくちゃ美味しかった。又徳島に来た時は利用します。ありがとうございました。
久しぶりに来店。弁当屋さんでは珍しく、おでんがありました☆ シミシミおでんで、美味しそうでしたので購入❗ 嫁も食べましたが、めちゃめちゃ味が染み込んでて、美味しかった。見た目とは違い、甘めで子供が大好きな味だと思います。 スジ肉をサービスしてくれて、ありがとう御座いました。 弁当も美味しいですがこの時期にある、おでんがオススメです☆
お遍路後の夜ご飯で買わせて頂きました〜♫繁華街で軽く飲み外で〆るかどうか?迷っていたら宿泊するホテルの前にほか弁が♫これにしようと入店!ん?前日の夜ご飯は「ほっともっと」でラムジンギスカン弁当だったなー(笑)メニューが多いですね♫安いですねー。迷って「のりから弁当」を♫年配の方が調理スタート!高校生の頃、やたらほか弁の「のり弁」を食べてましたね。当時は¥300台だったかな?数十年前(笑)お店の場所は全然違いますが当時の雰囲気のまんまっすね。こんな感じ♫おかずが多いです!ホテルに帰って食べました。出来立てが良いです♫半分をお酒のアテにー。普通に美味しいです♫リーズナブルに抑えたい時に探しちゃいますね。ありがとうございました!ご馳走様でしたー♫
店は古い感じ年配の方が2人で調理唐揚げ弁当を注文値段は高くも安くもなしボリュームはそこそこ唐揚げはサクサクではなくしっとり系味はまあまあ。
カツカレー600円。シンプルなカツと甘口のポークカレー。ご飯がしゃっきり系で好みだった。ラップをしてくれてたけど、容器が楕円形だったため持って帰る途中で横倒しになってて漏れてました。
マスクしてようがしてまいがごはんもおかずもうまけりゃええじゃないか!チェーン店と違って愛情込めて詰めてくれたお弁当!
お子様弁当 460円 剥かしは赤いウィンナー入ってたんだけどなぁ😃ホットMottも美味しいけど、昔からあるほかほか弁当なかなか美味しいよ❗️
レジで注文したら、すぐ奥の厨房でチャチャっと作ってます。メニュー豊富シンプルで美味しかったです。
名前 |
不二ほかほか弁当 大工町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-655-3325 |
住所 |
〒770-0905 徳島県徳島市東大工町1丁目16 勢井ビル |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

口コミを見てから行きましたが、普通のお弁当屋さんです。高齢の奥さんが作ってくれて、唐揚げ弁当で570円でした。この辺りは食べに入れるお店が少ないので温かいお弁当は助かります。味も揚げたてで普通に美味しいです。コンビニ弁当を買うなら次もここにします。