伊良部産の刺身で乾杯!
まるきスーパーの特徴
地元の特産品や泡盛が豊富に揃い、楽しめるお店です。
伊良部産の新鮮なお刺身は味わっておきたい一品です。
ホテルサウスアイランド併設で、アクセスの良さが便利です。
宮古島と橋で繋がっている伊良部島の地元スーパー。朝8時から夜8時まで営業。もともとカーフェリーが就航していた佐良浜魚港よりには、JAのスーパーAコープやファミリーマートがあるが、島の西側では品揃えが多いスーパー。各種クレジット、電子マネー、QR決済に対応。
地元感満載のスーパー。雑貨から食品、お土産まで揃います!沖縄限定のお箸を買いましたが、値段がドンキホーテより安くてびっくり‼️客は地元の方ばかりで観光客は入りにくいですが、いろいろなものがあることと、地元の雰囲気に浸りたい方は是非!!
ホテルの一階部分にある地元のスーパーですが、生鮮食品や弁当が豊富で普通にホテルで部屋飲み、食いできる品が揃ってます。電子マネーも使用可能で、クレジット、QRコード決済できます。
食品から生活雑貨まで、全方位的に何でも揃えてました!旅行者は、この手のお店があると心強い(笑)個人的には、食料品や惣菜や弁当が、島内産のものが多いことや、地元価格を維持されていることが好感触でした。このまま、末永く頑張ってほしい店舗さんでした!
ホテルサウスアイランド宮古島の1階にあるスーパーです。営業時間が朝8時から夜8時までと都会並みで、朝からお弁当などを求める人の車がひっきりなしです。夕方は夕食に必要な品を買っていく主婦の方々、晩酌用のお酒を吟味しているお父さんたち地元の方でにぎわってました。店内は意外と広く生鮮食品・お菓子お弁当から日用品までの品ぞろえにはびっくりしました。ホテルサウスアイランド宮古島に宿泊していたのでホテルにもどるたびつい寄って何かしら買いました。仕事帰りの最寄り駅のコンビニにとりあえず寄って帰るといった感じですかね…。今回の旅は3泊と短いので伊良部島でゆっくり島時間を楽しもうと宿もホテルサウスアイランドをチョイスしましたが大正解でした。『まるきスーパー』は旅人にとっても便利でした!クレカ・電子マネ・ーQRコード等現金以外の決済にも対応しているので便利です。2024/11訪問。
島のひとり旅。夜ごはんは居酒屋にするかな。飲んだ後のさんぴん茶だけ。と思い立ち寄ったつもりが。おやおや。部屋呑みにしなさいよ、とぴちぴちのシャコ貝が♡ワタシを誘っているではないですかー。そういえば部屋にミニキッチンがついてたな。と思い、ゆし豆腐やらなにやら買い込んで今夜はダメな夜を過ごそうと決めたのでした。泡盛入りの伊良部みそは好物なのでお土産に。どこからともなく現れた駐車場のワンコ達もかわいかったです。あとカード払いも対応できました🙆♂️VISAタッチ。おまけ。シャコ貝は部屋でYouTubeを見真似たら仕上がりが嬉しかったので笑お宿のキッチンでの海鮮料理は。シンクをワタでつまらせない。生臭さを残さない。に気を使いましょう。
こちらも地元スーパー。しもじスーパーより広い道路沿いのため、大きな車はこっちが良いかも?刺身もさることながら、泡盛の古酒で宮古島限定があり買いました!お気に入りのひとつになりました。カード、電子マネー使えます。※レジの写真みてください。
渡口の浜周辺はコンビニがないので、貴重なお店です。飲み物や軽食など一通り置いてあります。地元客が多く愛されているスーパーです。
2023.04夕食のお刺身を買いに立ち寄りました。平日の17:30頃だったので魚は売り切れてましたが、広い店内で品揃えは豊富でした。島の人たちに◯◯を買いたい…と聞くと「まるきに行ってみたら?」と言うくらい島に馴染んでるお店でした。駐車場もあるので荷物が多い時には便利です。
名前 |
まるきスーパー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-78-3638 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大きな声では言えませんが、伊良部産の美味い刺身あります。