松とヤシに囲まれたカフェ。
國仲商店の特徴
朝8時から営業しており、ゆったりした時間を楽しめます。
松とヤシの木に囲まれたオープンカフェで、心地よい島風が感じられます。
日本各地の調味料やお茶、お菓子が豊富に揃って楽しいお買い物ができます。
評価が高いので行ってみました。丁寧な対応で気持ちの良い店員さんでした。すぐ横に少し小高い上に芝生の広場があります。テーブルがあるのでゆっくりコーヒーを飲めました。また来たいお店です。
外観を通りから見るだけでは良くわかないが実際車を停めて近づくと洒落た珈琲屋さんであることに気がつく。フードもある程度充実しており、大変お勧めされていたので黒糖ラテをいただいた。フード系はセルフでバルミューダのトースターを使用して温めるスタイル。何分くらい温めれば良いかは聞かないとわからない。天気が良ければ外で食事もできます。黒糖ラテは朝の糖分補給には良い。ただ最初にある程度かき混ぜないと、そこに黒糖が溜まっており、アイスだと特にストローで飲むことになるので大変な甘さが押し寄せる。某東南アジアの飲みものを彷彿させる甘さ!外には琉球松に取り付けられたブランコもあり、映えそうなお写真もとらるかと思います。
宮古島来ると、ここは毎回かならず来ます。コーヒーもパンもとても美味しいです。黒糖ラテもおすすめです。そして、天気のいい日に目の前の芝生の広場で、マングローブの林を見ながらのんびりコーヒー飲むのが最高なのです。とても気持ちがいい。何時間でもいられそうな場所です。また次回宮古島来た時も訪れたいと思います。
のんびりしながらカフェを楽しむには最高のお店😊まだ、オフシーズンの4月に初めて行きましたが、すぐにお気に入りになりました。朝は8:00からオープンしていて、9:00までがモーニング。ハムチーズパンなどのフードとコーヒーのSetをいただきました。外のテラスでのんびりしながら、都会では味わえない時間を過ごせました。看板犬もいて、犬好きには癒されました😊また宮古島にいったら、伊良部島にあるこちらには是非行きたいと思います!
良い雰囲気です。PCで仕事をしている方も多く、東京にいる感じです。コーヒーは、3種類あったのですが、どれを選べば良いか、わかりません。
朝8時殻営業しており助かりました。時間が早かったのでトーストがハニートーストとチーズエッグトーストがありチーズエッグトーストを食べましたが、むっちゃ美味しい!トーストも程よいサクサク感。チーズエッグも程よい塩味。もう一枚食べたくなっちゃいました。お店のある敷地もゆったりしてて外でも静かに食べれる落ち着くお店です。店内のBGMも落ち着いた感じです。
10月末の普通日15時ごろに訪問。店内、外の席ともに空席がありました。真夏だと空調の効いた室内一択になるかと思いますが、10月も終わりに近づくと北風が吹き始め、過ごしやすい気温になるのでこの日は外の席で。広い敷地を吹き抜ける風が心地よく、リラックスできました。テイクアウトして佐和田の浜を見ながらというのもお勧めです。
見た目はさっぱりした作りのお店と思いましたが、店外のテーブルでまったりしながら飲みました!時間を忘れそうな静かなカフェ!パンも美味しかったし、おトイレも綺麗!
コーヒーが美味しく、落ち着くカフェ。マングローブ林の中にあり、景観もGOOD!ただ食べ物の種類が少なめかな?!
名前 |
國仲商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-79-0181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

空港ついて少し小腹空いて寄りました。下地島空港からは車で一瞬でアクセス良いです。駐車場も広く、会計種類も豊富。オシャレで景色もよく寛げました。ドリンクはパッションサイダー、オリジナルクラフトチャイ飲みました。どちらも南国っぽくて飲みやすく喉が潤いました。ただパン類が売り切れててドリンクだけ状態だったので行くなら早めが良いかもです。なにか食べたかった。店員さんの対応は良く、自由に使ってよさそうなバルミューダのトースターあり、サービス良くてオススメです。