鳴門で無料ボルダリング体験!
ウズホールの特徴
鳴門ボートレース場の隣にあり、アクセスしやすい立地です。
日本最大の無料ボルダリング施設で楽しめる憩いの場です。
3000冊以上のマンガが揃い、読書も楽しめる環境です。
体育館シューズさえ持っていけば無料で遊ぶことができる。大人用もでき、漫画やUSBポートが付いてる長机等もあるので十分暇つぶしができる。
開いている日がすくなすぎる。
鳴門ボートレース場の隣にある無料ボルダリング施設です。土日又は長期休日に開催しています。ネットで確認して下さいね、イベントがあったり申し込みが必要な時もあります。前にウズパークがありスケボー、バスケットが出来ます。
チームラボ学ぶ未来の遊園地に行ってきました。平日の18時40分からの空いてる時間に予約を入れてせいかいでした。4つのコーナーがありクレヨンで描いた魚が泳いだり、象形文字をタッチすると動物や風景が現れたり、ケンケンパをしたり、きれいな色の大きなボンボンをタッチすると音が出て色が変わったりと70分があっという間に過ぎました。親と子と孫の3代が楽しめました。
ボルダリングが無料で出来るのでいいです。
憩いの場です!
日本最大の無料ボルダリング施設とマンガが3000冊あります。人気シリーズもあります。全巻揃っていますね😅競艇場内の施設なので、レース開催している時は、入場料金100円が必要ですが、レース非開催なら、無料解放してます。ボルダリングは、休日解放しているリードクライミングと、常時解放のボルダリングがあります。上履きが必要です。疲れたら、漫画が3000冊あり読み放題。Wi-Fiが無料解放されており、ネット環境も抜群です。施設には、トイレが無いですが、ウズパークのトイレが使用できます。室内は、冷暖房完備で快適です。
名前 |
ウズホール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無料でありがたい!!体力ついていいです⭐︎雨の日にはよい。