海鮮が絶品!
道の駅 くるくるなるとの特徴
海鮮の美味しさが際立つ、お土産充実の道の駅です。
食堂やカフェ、パン屋が揃い、家族で楽しめる場所です。
駐車場が広く、停めやすいのも魅力的なポイントです。
お土産はもちろん食堂にカフェ、パン屋、屋上広場もあり家族で楽しめる。スイーツの種類もたくさん置いてあり、季節でメニューが変わるので何度行っても飽きない。休日は朝から満車でナルトエエモンも食堂等も行列になっていたりするので、なるべく空いている平日に寄りたい。
日曜日の10時頃に訪れました。すでに食堂は50人ほど並んでおり、店内も大混雑してました。何も買えずに帰りました。時間帯を考慮して再訪したいと思います。トイレは冷房がよく効いていて、とても快適でした。
バスで『道の駅くるくる』へ。建物の外にあるナルトエエモンには行列ができていました。みんなのお目当ては『鳴門金時うずまきソフト』生搾りすだちソフトも美味しそうでしたがほとんどの人が注文していたのが鳴門金時うずまきソフト。10分ぐらい並んで外カウンターで注文&支払い。レシートに番号が書かれていてソフトが出来次第、番号で呼ばれます。鳴門金時のモンブランクリームの上にはサツマイモの鳴門金時。鳴門金時好きにはたまらないソフトクリームでした。
駐車場も広くて停めやすかった!徳島といえばサツマイモ🍠アイス屋さんの1番おすすめメニューの鳴門金時うずまきソフトを食べてたけど、モンブランクリームがたくさん乗ってて食べ応えがあってすごくおいしかった❣️中にはあっさりしたアイスクリームが入ってます!写真をたくさん撮ってるとコーンにアイスが溶けてきて手が汚れたので注意が必要です👀鳴門金時うずまきソフト 480円The parking lot was spacious and easy to park in!When it comes to Tokushima, it’s all about sweet potatoesI tried the shop’s No.1 recommended item — the Naruto Kintoki Swirl Soft Serve — and it was amazing!It had a generous amount of Mont Blanc-style cream on top, making it super filling and delicious!Inside, there was light, refreshing ice cream.Just a heads-up: if you spend too much time taking photos, the ice cream might melt and drip onto your hands, so be careful!Naruto Kintoki Swirl Soft Serve – 480 yen
全国の道の駅の中でもトップクラスに入る規模。鳴門を代表する物の遊具やジップラインまで有。直売所のB級品の芋は150円と安くて美味しすぎました。鯛めしおにぎりと芋ソフトも絶品。
とても人気のある道の駅です。駐車場は広く、誘導の方がいるので安心です。お土産も、フードコートもとても美味しくてお勧めですがかなり並ぶので覚悟はいります。朝9時過ぎのオープン30分以内でも行列でした。比較的新しい施設なので店内もお手洗いも綺麗で良いです。鳴門金時芋のアイスとパンを、売っているお店は大行列ですが、並んで買う価値ありです。お菓子から調味料、食品など品揃えが豊富なのでお土産屋さんも空港よりこちらで、揃えたほうがオトクです!二階は遊具がありお子様連れも楽しめます。
名前 |
道の駅 くるくるなると |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-685-9696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食べ物、お土産、JA直売など充実した道の駅でした海鮮美味かったです。昼前でしたが30分は並びました。(50組以上いたと思います)先に席どりしている方もいてたので、出来ない事をわかりやすくしてほしいですお土産も限定がありつい買ってしまいました。