松屋と松のや両方の味!
松屋 和歌山加納店の特徴
鬼おろしささみカツ定食は特におすすめの一品です。
松屋と松のやのメニューが選べる独自のスタイルが魅力です。
明るすぎる券売機の液晶は昼間に見えづらいという声あり。
鬼おろしささみカツ定食を頂きました。松屋併設なので、松屋のメニューも頂けますが、おかわりはご飯のみです。
他の同業種比べメニューも多く、さらに新メニューの提案など飽きのこない工夫であり、大好き!でも、機械操作が苦手な人には、券売機注文の仕方が非常にややこしく感じると思うから、その分マイナス。
入口にある券売機の所が、昼間入ると光が当たり過ぎて、パネルの液晶が見えづらく、先に並んで選んでいたお客さんもメニューを選び辛く見にくいって話ながらやっていました。真横のガラスの所に、ロールカーテンがあるのだから、日光が強い日中はカーテンを下ろしておいたほうがいいのでは・・・と思いました。今後の参考にしていただけたら···と思います。
2023年になってから行くようになりました。たまたまですが月1回ペースです。新しい店舗という事もあり綺麗です。狭いわけではありませんが、松屋と松のやの併設店舗なのでもう少し広くても良いかな?と思いますが、席が少しゆったりめになっているところは良いと思います。ショッピングセンターに併設しているため駐車場の収容台数は問題無いと思います。
松屋併設の松のや? 松のや併設の松屋?どっちでもええけど。松のやとして利用したけど、ご飯のお代わり出来ない? だとしたら、イケてないわ!
松屋と カツが食べれる 松のや 両方のメニューがチョイス出来るので 嬉しい😆👍⤴️
朝ごはんに利用しましたが、店内が汚かった。特に床が...
この地域で、同じ業態の店舗無いです。朝早くから飲食できるところも無いです。ありがたい。
夜の19:00に行きました。忙しいせいか?まだ新しく出来た店なのに店内がこぎたなかった‥トンカツ頼み普通唐揚げ‥揚げすぎで硬い‥テーブルに置いてあるポン酢や、ゴマドレ使いましたが、ポン酢は、つんつんした味で妙に酸っぱいゴマドレは、甘い私の口には合いませんでした。
名前 |
松屋 和歌山加納店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3603-8860 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001984 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

美味しそうだったので、初めての写真投稿です。美味しかったのでまた行こうと思います。