筆塚の魅力、古き良き伝統。
スポンサードリンク
2021/8/22来訪。経堂の横にあります。善通寺のホームページより能書家としても知られた弘法大師空海を顕彰するとともに、役目を終えた筆に感謝を捧げ、さらなる書の上達を祈念する法会です。東院(伽藍)・金堂の西側に建つ筆塚の前で行われ、僧侶による読経ののち、筆を火に焼べて供養します。筆の供養をご希望の方は当日ご持参下さい。
名前 |
筆塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
筆塚古いです。石が歴史を物語っている。木が生い茂っていて鳥の鳴き声がたくさん。