桜とあんずの里で癒し体験。
あんずの里運動公園の特徴
福津の花火大会を楽しめる、絶好の観賞スポットです。
美しい杏子の木が並ぶ広々とした斜面があります。
玄界灘を見渡せるパノラマが味わえる自然満喫の公園です。
桜が綺麗で子供と行って遊べます。駐車場は道の駅前と、グランド上公園近くにも有ります。
あんずの花が咲き始めてました。満開の時期は本当に綺麗です。公園内も綺麗に整備されており、長い階段を上って行くと素晴らしい眺めが楽しめます。地元で採れた野菜などを売っている施設やレストランもあります。子供たちが遊べる遊具もあるのでファミリーで楽しめる場所です。
天気がよかったので、桜を見るためにあんずの里の広場へお昼過ぎに行きました。中央の階段や芝生エリアの周りに綺麗に咲いていました!中央の階段は展望園地まで357段ありました。1番速く走って登り切った人は『あんずチャンピオン』として看板に名前と記録が載っていました!低学年の部、高学年の部、大人の部、アスリートの部と4部門ありました。挑戦したい方は是非。そして、頂上の展望園地からの眺めは福津市の美しい海や勝浦の田園風景を一望できる絶景スポットでした。来年は桜だけでなく、少し早い時期のあんずの花も観にこようと思います!
初めてあんずの里へいって、あんずの花が満開の時に行けてよかったです。とても広かったので、1時間ほどのんびりと写真を撮ったり散歩したりしました。階段も坂もあります。公園には、野球グラウンドもありました。
久しぶりに伺いました。落ち着く雰囲気は変わりなく食事できました😆メインの料理とデザートとコーヒーもついて満足なランチを楽しめましたよ👍帰りに横のあんずの里で野菜などの買い物もできて良かったですよ😆👍
福津の花火大会を見るのに丁度いいところです。
家の近くの広い公園はここくらいしかなく公園には3度目です!さくらの時期になれば綺麗な桜に包まれて遊具で遊べます。だいたいの遊具は6歳からで坂の上に小さい子供が遊べる滑り台と砂場があるくらいです。芝生なので転けても安心です。公園自体が丘みたいになってるのでボール遊びは出来ないかなっという感じでした。桜が散る時期は桜吹雪になっており写真映えします。眺めもよく駐車場も意外と多いので来年も桜の時期に行こうと思います。
景色の良い所ですが、開花はまだ一部だけで満開は数日先でしょう。日を改めて訪問したいと思います。
入り口。階段がすごい。
名前 |
あんずの里運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-52-0901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

桜も散り始めてましたが景色も良く、公園遊具もあって癒されました。