新鮮な野菜と美味しい弁当。
あんずの里市の特徴
新鮮な野菜や魚が豊富に揃っており、特に地元産が魅力的です。
縫山の米などの生産者直売所があり、珍しい品に出会えるチャンスがあります。
福津市のあんず公園近くで、訪問時の景色も素晴らしくリフレッシュできます。
地元の野菜などが売られていますが、お昼過ぎには結構売れている印象。あんずの里の名の通りあんずを使ったものがそろっており、個人的にはあんずジャムとあんずポン酢がお勧め。特にあんずポン酢は酸っぱいのと甘さが絶妙にマッチしており、つんとしない所がとても気に入っています。
久しぶりの訪問。建物も増えていました。つつじが咲き始めていました。所々で藤の花を見かけました。気候も丁度良かったです。来月はもう初夏ですね。
以前より気になりつつなかなかタイミングが合わず閉店していましたがやっと開いてる時に立ち寄れました。お野菜、果物めっちゃ新鮮なのでびっくりしました。オマケに安すぎて2度びっくり🉐🉐🉐地元の作物だけじゃなく他県の旬の物を上手に取り入れ販売されているのでいろんな物が楽しめます♥️普段なかなか買えないシャインマスカット購入です🉐💕🉐💕🉐
道の駅を小さくした感じのあんずの里市。一番メインは野菜かな。鮮魚、肉、花などもある。全体的に安い印象。
お野菜や花がメインというイメージが、あります。客層的にご年配の人が多かったです。野菜は物凄く安いわけではないですがしっかり育っておりどれも立派な大きさになっておりますのでたまにはこういう所で野菜を買うのもいいかもしれません。
お手洗いも綺麗で館内も整備されていました!お野菜が新鮮で安いです!お手洗いが驚くほど綺麗で心地よかったです!あんずの花はまだ1分咲き程度でしたが綺麗でした。近くの公園には沢山の子どもたちが来ていて遊具も整備されておりとてもよかったです。市場ではお野菜が安くで販売されており、セロリが1束で130円ほどでした。季節のお野菜なども手に入るので便利です。カフェも一度は立ち寄りたいと思いながらうかがえておりませんが、ぜひ美味しい飲み物と食事をいただきにいきたいと思っております。お散歩をするにも風が心地よく、程よい段差や階段もあって運動になります。長く続いて欲しい場所です。
閉店後に休憩利用させてもらいました👏駐車場は、ちゃんと整備されていて良かったですが、トイレが古いせいか、清掃が出来てなく清潔感ありませんでした😓駐車場からの景色良かったです👍
福津市のあんず公園にある農産物即売所です。地元の野菜や果物の他に、あんずやあんず加工品が置いてあるのが特徴(ただし、すべて地元産とは限りません)。公園の麓にあるので、ここで食べ物や飲み物を買ってあんずの花を鑑賞しながら山頂までぶらぶら歩いていくのも楽しい。また、即売所のすぐ上には食事処もあります。山頂には子供向けの遊具もあり、半日ゆっくりできます。公園の反対側には、テニスコートもあります。
杏のソフトクリームは甘くなく、もう少し甘くてもいいくらい。
名前 |
あんずの里市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-52-5995 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自宅近くに、道の駅がありますが、同じトマトや他の野菜でも、こちらのが新鮮で安いのでよく利用します。規模はこじんまりしていますが買い物しやすい動線、お店の職員さんは、フレンドリーで、先日は、重いスイカを購入した際、運びましょうか?とまで言ってくれた。高齢者に優しいお店です。