古民家カフェで楽しむ、週替わりランチ。
コハルビ珈琲の特徴
古民家をリノベーションした店内で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
週替わりランチは、ボリューム満点でバリエーションも豊富です。
駐車場は光清寺にあり、アクセスがやや分かりにくい立地です。
平日のランチで初訪問しました。人気なので予約していないといっぱいです。古民家カフェで広い和室に何席かテーブルが準備してありました。靴を脱いで上がるので、子供や赤ちゃんも安心だと思います。着席してから注文するスタイルで、水はセルフでした。(サーバーの様なものがあります。)今回は週替わりランチを注文しました。どれも美味しくてよかったです。店員さんも優しい方でよかったです。また行きたいです。
古民家を活かした素敵な店内は、ゆったりして落ち着いた雰囲気。縁側からお庭が見えて、四季に応じて楽しめそうです。週替わりのランチを頂きましたが、お出汁をきちんと取ってたり、こだわりが感じられます。かと言って堅苦しいのでは無くて、お洒落で美味しいお料理!お店のスタッフさんも感じが良くて、大満足です!絶対に、また来たいと思ったお店です(^^)
松山自動車道~高松自動車道~徳島市のドライブ途中...Google Map『古民家カフェ』で検索した初めてのお店!ナビで高松中央ICから10分少しで、お店の入口まで到着。🅿️は玄関前にもあるようだが、並びのお寺(光清寺)さん前の砂利敷き🅿️に停めた。白い塀に描かれたロゴ...さりげないけど目立ってます。暖簾が無ければ普通に民家の玄関...手指消毒を済ませ引き戸を開けて入ると、左手に呼鈴が有るので鳴らした。感じの良いスタッフ(女性)が笑顔で迎えてくれたです。『週替わりランチ』をお願いした!五目ちらし寿司、肉かけそば、サラダに、小鉢がたくさん付いた和風ランチです。そばも汁も好みの味で、ちらし寿司も、あと少しお酢を効かせたのが好みですが、全然美味しかった。あと小鉢がいっぱいで、いろいろな味を楽しめました😊ゆったりとした時間が流れる中...美味しいランチをごちそうさまでした🙇
お昼は❗️高松市十川西町の「コハルビ珈琲」で「週替わりランチ」‼️此方は❗️古民家をリノベーションした落ち着きのある空間が素敵なカフェです😏靴を脱いでスリッパに履き替えての入店です😊今週の「週替わりランチ」は❗️「鶏肉飯(ジーローハン)」でしたぁ~😳…って、初めて食べたンだけど、カレーチックなタレとほぐした蒸し鶏が相性良いし、目玉焼きがのってるってのが素敵だやねぇ~😋小鉢が色々付いてるってのも嬉しいやねぇ~😃ご飯の大盛が無料って、有り難いよねぇ~😆(勿論、大盛にしちゃいましたぁ~😁)尚、駐車場は少し北側に行った光清寺の駐車場に停める様になります😉
お店の皆さんが、とっても親切です。オーダーミスはありましたが、こちらの言い方も悪かったので、折角出来上がっていたし、無駄にしても勿体無いから、そのまま頂きました。その後も丁重にお詫びして頂き、ミスした後のフォローがきちんとできる素晴らしい接客だなあ、と思った次第です。
週替わりランチ 1200円ドリンク・デザートセット 650円前後(デザートとドリンクによる)週替わりランチはメインだけじゃなく小鉢やお汁も少しずつかわるので、何度行っても楽しめます。若い方が経営されてますが、お客さんは年齢層高め(おばあちゃんやおじちゃんだらけ日もある)。少人数経営のため、お客が少なければ10分程度で食事が提供されますがお客が多いと結構待ちます。予約して時間に余裕をもって行くほうがいよいです。駐車場は近くのお寺の前なので北側から駐車場に気付かず通り過ぎると少し走ってUターンしてくる必要あります。
古民家カフェで人気のカフェです。隠れ家的な場所にあり、駐車場🅿完備で広々駐車場。店内広々として ランチは予約がオススメです。
週替りランチをいただきました。ボリュームも味も大満足!サラダやフルーツも付いていて、栄養バランスもばっちり!店内の雰囲気もとても落ち着いた感じで、リラックスできました。次は本を持参するなどして、のんびりした時間を過ごしたいと思います。※少人数で運営されているので、少し時間はかかります。
ランチを食べに行きましたが、多くのお客さんで賑わってました。予約した方がいいかも。今回は週替ランチをいただきました。今回は熱々のカツ丼のランチで美味しかったです。民家を改装した落ち着いたお店でした。駐車場は臨時にお寺の駐車場です。
名前 |
コハルビ珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-880-7988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりの友人との会食で、ゆっくりさせてもらいました。ランチは盛りだくさんで、大満足です。