南新町の本格ジェラート、ピスタチオとノッチョーラ!
瀬戸内ジェラート MAREの特徴
ミルク感強いジェラートが特徴で、個性的です。
おまけのスプーン一杯分は嬉しいサービスです。
多彩なフルーツやハーブのオリジナルフレーバーが楽しめます。
一つのフレーバーを選んだら、おまけでスプーン一杯分のジェラートと付けてくれる。紫芋とピスタチオのジェラートはどちらもかなり密度が高くてねっとりしている。甘さは割としっかりしていて、少量でも食べ応えは十分だった。2024.8.25
24.10.19(雨曇り)☆PayPay使えます☆☆5では足りません。香川に来たら、四国に来たら絶対行った方がいいです。まじで、美味しい。ジェラートが美味しいお店を探す中、ここを発見。評価も高いし行ってみることにしました。シングル440円、ダブル550円、トリプル660円ですが、断然トリプルおすすめ。なぜなら、味が絞りきれないから。どれもこれも美味しそうで、他のお店だと、まあこれとこれはいっか〜てなるのが幾つかあるけど、ここはそれが無い。どれも食べたい。てなわけで、トリプルで頼むことに。さつまいも、梨、瀬戸内レモンをチョイス。お渡しされる時に、まさかの1口お試しでイチゴ味を付けてくれました。頼んだもの以外でお試しをくれるようです。ここも、素晴らしい。まずは、お試しのイチゴを。え、なにこれ?美味しいんですけど?味濃くない?え、これにすれば良かった、と後悔。こんな味濃い美味しいイチゴジェラートは、初めて。続いて梨、レモン、さつまいももパクリ。いや、どれも美味しいでしょ。レモンは、特に最高。結果、お試しのイチゴを含めて、どれも全部美味しすぎました。やばいです。香川、もしくは四国へ来られたから、ジェラートどこにしようか迷ったら、まずはこちらへ足を運んでみてください。他のが食べられなくなりますが。是非1度。いや、2度3度、食べていただきたい。本当に、オススメです。
一部コンビニと提携してジェラートを卸していることもあり、名前は知っていました。私は夏の暑い日に訪問したので、軽い行列ができていました。5分ほど並んでオーダー。香川らしいフレーバーも数多くあり、観光客にも人気が出そうな感じ。トリプルが選べたので、黒ゴマ、ゆず、和三盆を頂きました。どれもとっても美味しく、素材の味が活かされています。しかもピスタチオフレーバーのテイスティングまでさせてもらい、サービスも良かったです。イートインスペースは埋まってしまっていたので、テイクアウトで。また来ます。
専門店でいただくだけあって、さすがにジェラートはおいしいです。店内のシンプルで明るい雰囲気も良いです。唯一、支払時にレシートが発行されないことが気になりました。
南新町商店街で見つけたジェラート店。瀬戸内の塩でミルクの風味を引き立てる塩とイチゴマスカルポーネにひと口ティラミスをおまけでつけてくれました。瀬戸内レモンは瀬戸内海で育ったレモンの爽やかな酸味・グランピスタチオはジェラート国際大会入賞作品だから絶対に外せないよね。
香川観光にて。レンタサイクルで高松近辺をぐるりとサイクリングしたあと、息抜きがてらに商店街へ。随分おしゃれな喫茶店見つけちゃいました。瀬戸内レモンの酸っぱさは格別。
休日16時頃伺いました。席は空いていました。【よかったところ】・ジェラート自体は美味しかった。・店員さんも感じがよかった。・値段は東京よりは全然安いです。シングル400円弱でした。【気になったところ】・なんかラインナップが独特。好みじゃないものが多かった。・テーブルとか拭いている様子がない。汚かった。ゴミ箱のところもベタベタしているし、不愉快だった。
充実したアイスのショーケースには、通りを歩いていると思わず吸い寄せられる魅力あり。店内は思ったより広く小綺麗で居心地良し。店員さんも丁寧で親切。4人分違ったアイスを頼んだけど、どれも美味しかった。値段もお手頃で、近くにあったら通ってしまいそう。特に夏は…
お約束のジェラート巡り。期待を裏切らない美味しさでした。ご当地の塩、レモンが良いですねーでもいちごが美味しかった!
名前 |
瀬戸内ジェラート MARE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-835-3828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シャーベット状ではなく、どちらかと言えばミルク感が強いジェラートでした。店員さんはとても丁寧。おまけもつけてくださり、とっても親切でした。15時半頃お伺いしたら、店内はお客さんでいっぱいでした。