角打ちで楽しむ日本酒旅。
すきまの特徴
昼間から日本酒が楽しめる角打ちスタイルのお店です。
コトデン片原町駅から徒歩ですぐ、立地が非常に便利です。
女将さんの人柄が魅力で、楽しい時間が過ごせます。
昼間から日本酒が飲める角打ちのお店です。地元のお酒など色々取り揃えてあります。近くのROOMThe芽論さんが夕方からなので、昼飲みで日本酒を飲みたくなった方はこちらをオススメします。芽論さん同様店内に入れる人数は限られていますので、注意が必要です。
金曜17時前に訪問、さすがに空いてました店内は立ちカウンターで7,8人くらい?日本酒の飲み比べセットなどはありませんが45ml、¥400程度から選べます次の店への時間つぶしに利用しましたがママさんが話上手で、いい時間を過ごせましたおつまみはほとんどなく缶詰やのり佃煮、味噌などしかなかったので日本酒メイン目的で行きましょう。
ディナー。骨付鶏をいただいた後、香川県の日本酒を飲みに寄らせていただきました。オリーブの香りが特長の香川産日本酒を中心にいただきましたが、どれもスッキリして飲みやすくほのかな甘味の良い日本酒でした。まだまだ沢山飲めてないのでまた行かねば。美味しかったです、ご馳走様でした。
旅行中に立ち寄らせていただきました。いいお酒をリーズナブルなお値段で…というのが角打ちのいいところだと思います。店主さんも朗らかなお人柄でとても気持ちがいいですよ。また高松を訪れた際には必ずお伺いいたします。
角打ちを発見したので訪問好みを伝えた所、何種類かの日本酒をチョイスして頂き、注文した所、好み通りの味でなんとも美味しい店員さんも感じ良く、日本酒の話、観光の話、周囲の街の様子などを教えて頂き、楽しい時間を過ごせました。
先月のリベンジで訪問なんと言っても女将さんが素晴らしい👌お人柄でお客さんが集まるお店です!日本酒の品揃えも素晴らしいです😊東京にあれば良いなーと思うお店でした♪
多様な日本酒と珍しい(?)おつまみを楽しめるお店。お酒もおつまみも飲み食いする前にカウンターで支払うシステムなので、財布と相談しながら飲めます。おつまみのカリッキーは超オススメです。あと、こっそりcoedoの生ビールを飲めるのはポイント高いです。
女子一人でも安心して入れるお店。店主さんとのお喋りも楽しみ。
日本酒をちょっと飲みするには最適です。
名前 |
すきま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-802-4771 |
住所 |
|
HP |
https://b-m.facebook.com/%E6%BE%84%E9%85%92%E3%81%99%E3%81%8D%E3%81%BE-211341702943324/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自転車旅行中に寄らせていただきました。優しい女将さんがお店をやっていらっしゃいます。是非一度足を運んでみてください! 自分は1人でしたが、会話にたくさん花が咲きました!