夜の赤灯台で癒される、素敵な散歩を。
サンライズテラスの特徴
高松駅からほど近い展望テラスは、雰囲気の良い散歩道です。
夜景を楽しめるため、訪問は夜がおすすめです。
桜が咲く季節に訪れると、心癒される光景が広がります。
世界初のガラス灯台「赤灯台(通称:せとしるべ)」に続く埠頭がサンライズテラスになります。展望台などの設備はありませんが、港越しに四国で最高層の高松シンボルタワー(151m)などの夜景を見渡せます。有料ですが駐車場も完備されており、駐車場に車を止めて車窓から高松シンボルタワーや赤灯台などを眺めることもできます。サンライズテラスは夜間も外灯があり雰囲気も優れています。高松駅からも徒歩で5分ほどでアクセスできる便利な場所にあり、ファミリーやカップルにもお薦めできます。
昔懐かしの赤灯台が新しい公園になったと聞き訪れました。車でも高松駅から歩いても行ける海が近くに感じられる良い公園になっていて開放的な公園でした。トイレもレストハウスもあってとても良いスポット。イノシシ避けのフェンスは(苦笑)
護衛艦!あきづき✨✨停泊して、内覧してました。間近で見ると迫力が凄すぎて圧倒されました。
5月4日のGWに伺いました。繁忙期と重なり満車だったので駐車場に停めるだけで30分はかかりました。(タイミングにもよると思いますが)風も気持ちが良く気持ちよく散歩できます。灯台まで500mぐらいあるのでそれなりの距離はありますが、海を眺めながら船の入出港を見る事ができます。ゆっくりと過ごすには最高の場所だと思うます。
2024/1 訪問サンポート高松より赤灯台(せとしるべ)歩いて行きました。天気が良かったので気持ちよく散歩出来ました。
高松港からすぐ、高松市の展望台です。夜🌃もライトアップされて、景色もよく、小豆島などはっきり見れます。散歩など、誰でも穏やかに訪れるスポットです‼️
地元の方から必ず行ってくださいと言われて・・・正解でした!ちょうど海とは思えない凪で、丁度良い散歩距離です。
高松駅からは結構歩きます。今の時期、風が強く寒いですがその分綺麗でした。
10月末ですが、桜🌸が咲いていました。
名前 |
サンライズテラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

花火大会の時期には立ち入り禁止になります。