中川産婦人科で次の命を!
中川産科婦人科の特徴
中川産婦人科での出産経験者が多く、信頼性があります。
多くの患者が複数回出産していることが高評価を示しています。
コロナ禍でも安心して出産できる環境が整っています。
1人目の出産時にとても良かったため、この度2人目の出産でもお世話になりました。先生や看護師さん、助産師さん、皆様とてもお心遣いいただき、安心快適なお産ができました。上記の方たちに加え、清掃の方や厨房の方、エステの方も、全ての方が通常業務+αのホスピタリティを持って接してくださり、入院中のストレスなく生活できました。助産師さんも母子同室の際の時間調整や、体調への配慮もしてくださり、これから長く続く育児や母乳での授乳に前向きなれる有意義な入院生活でした。そして食事がとてもおいしい!季節感のあるものや、妊娠中に我慢していた食材を使ったものなど、毎食とても楽しみでした。この度は大変お世話になりました。ありがとうございます!
母や姉が利用していたこともあり、第1子・第2子ともに中川産婦人科を選びました。第1子は自然分娩で、第2子は第1子の経験から無痛分娩を選択しました。多くの方が通っているというのもあり、確かに待ち時間は予約ありでもあるかとは思います。先生や看護師さんたちはテキパキとしながらも親切に不安や相談を聞いてくださり、つわり中も夜間での電話対応や来院対応に感謝しております。入院期間も身体の状態や子のお世話のことをこまめに様子や希望をうかがってくれ、安心して退院までの期間を過ごすことができました!食事も毎回美味しかったです。
去年出産しました。初産で不安だらけの中、スタッフさん全員とてもいい方達でした。授乳の時間とご飯の時間が被り、食器を下げられそうになかったのですが「ゆっくりで大丈夫ですよ」と言ってくださりとても嬉しかったです。またこちらのおやつでウィークエンドシトロンというものを初めて食べたのですがあまりにも感動しました。あのおやつは外部なのか院内制作なのか…また食べたいです。
今年の2月に出産しました。妊娠中から出産までとてもよくしていただきました。一点、気になるところが。出産後、赤ちゃんの血液検査があったようで血液型の検査結果の紙が母子手帳に貼られていました。診察の際に貼ってあるので見ておいてねーなどの声掛けもなく、貼られていることに気づいたのは退院後結構経ってからでした。そして問題なのは、我が子の血液型がRH -型だったことです。この場合も口頭での説明はないものでしょうか?一気に不信感が湧きました。説明していただきたかったです。
コロナ禍でお世話になりました。看護師さんみんな優しくてほんとによかったです!そしてごはんが豪華🥰もう1人産むことがあればまたこちらで産みたいです♪
今年の3月にこちらで出産しました。初産で不安でしたが検診も、どの先生も看護師さんもみなさん優しくて最後には何か聞きたいことはある?と必ず聞いてくれる丁寧な先生達です。初めての陣痛、出産とても痛かったし怖かったけど優しい助産師さんの言葉などに救われました。分娩室では院長先生が処置をしてくださり「もうすぐ赤ちゃんに会えるからね」と優しく声かけてくださり安心して出産できました。料理が驚く程豪華で美味しくてエステもできて入院ではなく旅行気分で過ごせました笑第二子を授かることができたらまた中川産婦人科でお世話になりたいです。ありがとうございました。
ここで2人子供を出産しました。1人目の時は凄く不安で…でもとてもとても丁寧に赤ちゃんへの接し方を教えてくれました。ネットは怖すぎて見れなくて…餅は餅屋って事で、プロの手捌きを見させてもらい勉強しました(^^)そんな素敵な産院にもう一度ご縁があったらいいなと思っていたところで2人目の出産(^^)少し手厳しい看護師さんがお一人いらっしゃって…でも退院時にお母さんなら大丈夫!と背中を押して下さいました(下の子が黄疸があって超高齢出産という事もあって凄く不安がっていたから)預けてばかりじゃダメよ!基本母子同室で見るのよ!って言うような看護師さんでしたが、それも愛情だったと受け止めました(≧∇≦)そして何より妊婦健診から出産までお世話になりましたドクター!心強いしかない!私が計画的に日程を決めて出産したくてそれを相談したら…自然分娩でいけるお母さんは自然分娩でいくよ!(超高齢なのもあって少し甘えてましたが、なんだか自然分娩で産めるたくましい身体だったようです)(≧∇≦)それでも出来るだけ日程が出産予定日にあうように上手に調整してくださいました…優しさと、これから2人の育児がスタートする母に厳しく、私にはちょうど良いところでした!黄疸のあった下の子も1週間毎に2回通院しましたがその際も看護師さんが大丈夫よ(^^)と安心させてくれました。お陰様で元気にすくすく育っています。後10歳若ければ3人目もこちらで出産したかった(≧∇≦)
私はこの病院で5人出産しました。最後の出産は3年前ですが、、どの出産もすごく思い出に残っています。下の子二人は無痛分娩で出産しましたが、きめ細やかな対応で安心して出産できました。また、ご飯や病室など設備も整っており、ほんとうに快適な入院生活でした。院長先生をはじめ、助産師さん、看護師さん、受付さんみんな優しかったです。
3年前にお世話になりました。高齢出産ということもあり、出産は無痛分娩と決めていたので、産院は中川産婦人科の一択でした。計画分娩のおかげで、直前まで仕事もできましたし、医療体制が整っているので安心して出産することができました!友人などは無痛分娩でも陣痛は痛いと聞くこともありましたが、こちらでは自分のタイミングで麻酔を効かせることができ、出産の直前までTVを観たり、家族と談笑してリラックス♪20分前に分娩代に移動し、出産。無痛分娩でも力んだり、産まれる感覚もちゃんと分かって痛みがない分、神秘的な誕生を感じる余裕があり、感動して涙がこぼれました!!産後も体力の回復が早かったです。どの先生方も看護師さんもみなさん優しく、通院中も入院中も大変お世話になりました。4Ⅾエコーで綺麗な写真をいただけたり、動画サービスも嬉しかったです。入院中の食事とおやつも絶品♪♪エステや特別ディナーも最高の時間でした。また第2子を授かることがあれば、お願いしたいと思っております^^
名前 |
中川産科婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-231-2832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

私の母親も姉妹もこちらでお世話になりました。ご飯が美味しい事も有名ですが皆さんが声掛けを凄くしてくれるので、初めての出産、手術でしたが安心して1週間過ごすことが出来ました。私は里帰りなので今後お世話になれるか分かりませんが、凄くいいスタートでこれからの育児頑張れると思います!ありがとうございました。