広島銘菓・もみじ饅頭をぜひ!
にしき堂 エキエ1号店の特徴
モチモチの生地が特徴的な、咲ちゃん生もみじ饅頭がおすすめです。
新幹線乗車前に買える、便利で美味しい和菓子の名店です。
アンデルセンとのコラボ商品など、話題のもみじ饅頭が豊富に揃っています。
たくさん入っている、もみじやきチョコレート味を、買いました!すごくおいしい!!!このサイズのもみじ饅頭があったら、いろんな味楽しめるのになぁと思いました。美味しいのでミルク味?模買えばよかったと後悔しました。オススメです。
にしき堂1号店広島の和菓子製造で有名な「にしき堂」 広島銘菓のもみじ饅頭、生もみじ、季節の商品など、広島のお菓子紹介をしてくれはります⸜♡⸝広島みやげはここにおまかせ(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)
生もみじ饅頭の抹茶ともみじ饅頭のチーズクリームを買いました。生もみじ饅頭は若干モチモチしてるかな?という印象です。抹茶あんは美味しいです。もみじ饅頭のチーズクリームは甘さ控えめで、チーズの香ばしさがもみじ饅頭の生地にとても良くあっていて、気に入りました!
2024/04/16訪問名古屋⇆広島日帰り出張商談を終えて名古屋に帰る前に家へのお土産としてにしき堂のもみじまんじゅうを買いにきました。1個毎に購入できるのが嬉しいです。さくらんぼもみじ大人のもみじ(抹茶とあん餅)チーズクリームもみじの3つ購入一つ一つがクオリティ高く飽きの来ない味いつ食べても美味しいです。
モチモチして美味しい咲ちゃんもみじ饅頭の中でも推しです。
もみじ饅頭を購入!いろんな種類を単品で4個。(2023.9.26)
もみじ饅頭といえば、にしき堂です。生もみじは間違いなく美味しいですし、お土産でも喜ばれます。
新幹線乗車前におやつとして購入。生もみじはぷにぷにで食感が面白い。もみじ饅頭は普通の人形焼とあまり大差ないですね。
修学旅行以来の広島。知人に生もみじという新しいもみじ饅頭があると聞き、探していたらこちらのもみじ饅頭でした。もちもちの独特の食感の皮と、美味しいあんこ。皮の開発には何年もかかったそうですが、一口でファンになりました。あまりに美味しかったので、実家と主人の実家に送りましたが、日持ちが10日くらいななで心配したところ、工場から出来たてを直接配送してくださるとの事で、その気遣いにも感激しました。通販もしているので、また購入しようと思います。
名前 |
にしき堂 エキエ1号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-262-1333 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

chatGPTに自分用に安くて広島っぽくて美味しいおみやげを買いたいと相談したところこちらのにしき堂さんを教えて貰いました。生もみじと、季節品?新商品?の黒ゴマもみじなど約500円分購入。どれも美味しかったですが、黒ゴマもみじは特に個人的に好きでした買うもみじ饅頭を選んでいると、試食を貰いました。3種類の中から好きな生もみじ饅頭を選んだのですが、一口サイズのつまようじに刺さったものがもらえるのかと思いきや丸々1つ。「え、本当にいいんですか?」と思わず聞いてしまいました笑サービスも店員さんの愛想も良い素敵なお店でした。