スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
祓戸神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
土生神社の一画に祓戸神社があります。御祀神は祓戸の大神様です。祓戸の大神とは四柱の神様をまとめてそうお呼びします。瀬織津(せおりつ)ヒメ様速開都(はやあきつ)ヒメ様気吹戸(いぶきど)ヌシ様速佐須良(はやさすら)ヒメ様と言うお名前です。祝詞(のりと)を奏上する前に、祓え詞(ことば)を畏(かしこ)み申すのは、この四柱の祓戸の大神様に申し上げているのです。イザナギの大神様が黄泉に下ったイザナミの大神様を追って、遂には逃げ帰った時に御祓(みそぎ)を行ったと言う内容です。いずれにせよ、土生神社で祓え戸の大神様にお会い出来るのは嬉しい限りですね。