熊本の懐かしい高菜飯定食。
せのもと茶屋の特徴
人気の地鶏丼は、身がしまって弾力がある美味しさです。
創業以来変わらぬ味の唐揚げ定食が評判で、安くて美味しいです。
だご汁やざる蕎麦など、地元の郷土料理が楽しめるお店です。
からあげカレー 990円美味しゅうございました。メニューは少ないです。そばとうどんの定食で白ご飯は…
三愛レストハウス真向かいにあるせのもと茶屋さん。行きたいとずっと思っててようやく行けました。レトロ風でおしゃれなお店で👍。食事はそば定食をいただきましたが味も美味しかったです。相方さんはカツカレーを頼んで食しましたがカツも厚みがあってかなり美味しいと絶賛。また行きます。
ざるそば定食をいただきました!山の麓でもう涼しく、冷たく美味しくいただきました。ご馳走様でした。きゅうりのピリ辛漬けが美味しかったです。玄関で靴を脱いで畳の部屋にすぐ上がります。椅子の対応もあるのか確認できておりませんが、雰囲気もよくまた寄りたいなと思う所です。瀬の本レストハウスの目の前にあります。
ランチで来ました。カツカレー、サクサクのカツとカレーが美味しかったです!ご飯もツヤツヤです!だんご汁定食もボリュームもあり美味しかったです!次回は赤牛メニューを頼みたいです!ご馳走様でした!
唐揚げ定食頂きました。メインの前に数種類のおかずやデザートまでプレートでやって来ました。ボリュームもありお腹いっぱいになりました。ダゴ汁は濃いめです。
あか牛定食を食べましたが、あか牛の固い筋が若干残っている印象でした。味は美味しかったです。だご汁はちょっと辛かった。
赤牛と阿蘇まんぷく定食を頂きました。ボリュームたっぷりで美味しかったです。
コロナ禍でテイクアウト利用‼️唐揚げ弁当 700円を注文しましたが 唐揚げの他に手作りの副菜が4種ほど…どれも美味しかったですよ、毎日副菜は変わるみたいです😃
九重に山歩きに来た時、ずっと気になっていました。初めて訪れましたが、落ち着いた雰囲気の中、食事をとることができました。唐揚げ定食をいただきましたが、唐揚げはもちろん、小鉢も丁寧に作られていて、どれも美味しかったです。
名前 |
せのもと茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-44-0609 |
住所 |
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5621−49 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

瀬の本高原でランチ高菜飯定食を頂きました8月15日の祝日に、温泉でも行こうと思い途中で食事させて頂きました高菜飯は、熊本地方でお店のメニューにあるです東京から帰省中の私には、高菜飯とだんご汁の定食は、懐かしい。お店は、座敷のテーブル席です。