濃厚ジャージー牛乳のソフトクリーム!
ジャージー牧場カップルの特徴
阿蘇地方で特におすすめのジャージー牛のソフトクリームが格別です。
自然豊かな屋外席で味わうソフトクリームは格別の体験です。
時間帯によってはバイク乗りに嬉しい特典があるのも魅力です。
小国町の牧場直営のジャージーミルク専門店でとても美味しいソフトクリーム🍦が頂けます。牛乳の味の濃いソフトクリーム🍦は最高に美味しいですよ。道路沿いですが森に囲まれた緑豊かな場所で、屋内席テラス席に広い庭もあり、大人も子どもも阿蘇を感じながらゆったりできます。
ファームロード沿いにポツンとあるお店で、ログハウス風の建物なので雰囲気も良く分かり易い。牧場の方が経営してるのか、提携してるのか分からないが、そちらの牧場から牛乳を仕入れているのか、牧場の名前が中にあった。ソフトクリームや牛乳を販売しており、テイクアウトでも、店内で食べても良い。味は季節により脂肪分の量が変化するので少し異なるのだろうが、比較的あっさりとした中に牛乳感を感じるソフトクリームだった。カップとコーン、ワッフルの中から選べる。牛乳だと、サラリと飲みやすいのだはないだろうか。注文は外から行うが、ほぼイートインの方が多いように思う。建物の中には薪ストーブがあり、寒い時期には薪の燃える様子を見ながら飲食出来るのが良い。席は四人掛けのテーブルがいくつかと、三人が掛けられるカウンターがあり、おおよそ10~15人程が入れるだろう。その他、ベランダや庭でも飲食出来るようになっている。トイレもあるので、ドライブやツーリングの途中に立ち寄るのにちょうど良い。駐車場は店の前に五台程が停められる。
プリンソフトはプリンの上にソフトクリームを乗せた間違いない一品。ソフトクリームは牧場のソフトクリームという事もあり、今まで食べた中で一番濃厚。その濃厚なソフトクリームと下にあるプリンが相性抜群で美味しかったです😄
ジャージーミルク専門店のソフトクリーム屋さん濃厚でさっぱり食べれますが、チョコをかけるととても甘くなりました。値段の割に量が多めなのでかなりボリュームがあります。次から次へとお客さんが入ってきてて人気のお店でした。
幻のソフトクリーム…らしい。カップ、コーン、ワッフルと選べます。プリンソフト(プリンの上にソフトクリーム)が人気。ソフトクリームとジャージー牛乳を同時に楽しめるジャージーフロートがオススメかな(数種類あります)。他にいろいろなメニューもあります。モーニング的に寄るのもアリでトーストセットなどもある。季節限定もあります。中と外でイートインも出来ます。デッキにはブランコベンチもありますが子供用かな。場所は比較的分かりやすいので、近くに行ったら寄るのも○です。
2022年1月30日可愛い建物。木造の建物がホッコリ。自然に囲まれて,雰囲気良き。ソフトクリーム🍦だけ頂いた。なめらかさ🙆♀️良き。ただ、乳臭さが口に残る。好き嫌いが分かれるかも。2度目は食べないかなぁ。他の味があれば良かったなぁ。
室内はとても雰囲気の良い落ち着いた感じです!暖炉が素敵です。外にもブランコがあったり楽しませてもらえます。ソフトクリームはサッパリ味全国500箇所のソフトマニアとしての点数は51点!コーヒーセットおすすめですよ。
旅行のスケジュールの都合で平日の開店早々に伺いました。11月で寒かったけど、ソフトクリームは食べたいなと思ってプリンにソフトクリームが乗ったものと、ホットのジャージー牛乳にしました。プリンはけっこう甘いのですが、ソフトクリームの方が風味が強く感じました。牛乳も美味しかったです。次回は別メニューも食べてみたいものです。
近くで温泉に入り、大分方面に向かう途中でたまたま見つけたので寄りました。牧場の直営ということで、ソフトクリームは美味しいし、チョコレートドリンク?みたいなのも美味しくて、のんびりと自然に触れながら半日は過ごせそうなところでした。
名前 |
ジャージー牧場カップル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-46-5838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湯布院から熊本へ向かう山道で、気になる看板と沢山駐車されている状況を見かけ、急遽立ち寄りました。とても濃厚なミルクで美味しかったです。