自然に囲まれた家族湯、一棟貸しの贅沢。
麻生釣温泉 亀山の湯の特徴
24時間利用可能なコイン式の家族湯は清潔で快適です。
自然に囲まれたロケーションで、プライベート感が堪能できます。
新館の露天風呂付き離れは、宿泊時の贅沢なひとときを提供します。
駐車場も広く、家族湯が離れ形式でたくさんあります。温泉利用者は温泉蒸しを無料で利用できるとの事ですが、ザルなどはすべて持ち込みとなっているとの事です。スタッフさんの対応もとても気持ち良く温泉も気持ちよくお部屋は清潔でおすすめの家族風呂です。
立ち寄り湯と一棟貸し出しの素泊まりをやっているお宿です。広大な敷地で、熊本県小国町と大分県九重町にまたがっています。受付辺りは小国ですが、駐車場から宿泊棟にかけては九重です。麻生釣温泉は無色透明の単純泉です。宿泊すれば何度でも入ることができます。宿泊棟は車が横付けできる新館5棟と、古民家風5棟です。素泊まり宿ですから夕食はありません。小国や玖珠辺りでお弁当のようなものを買ってくるか、無料で使える温泉蒸し器で蒸し料理をいただくのもいいと思います。お皿や調味料はありませんので、自分で用意するといいでしょう。朝食にはダンケというパン屋さんのパンとジャージー牛乳がついています。パンを1~1分半蒸して食べるともちもちとした食感で美味です。ここは他のお客さんとの接触も少ないので、ゆっくりと過ごせることと思います。
ドライブ帰りに家族湯を利用しました。リーズナブルな値段でお湯も良い感じでした✨また、蒸気蒸しも利用出きるみたいです。山の中にあるので夏場の時期の夜に利用するとモスラのようなデッカイ蛾や虫が飛び回ることがあるので虫が苦手な方は明るい時間に利用されることをおすすめします❗️
3年ぶりにドライブに来て、美味しい豆腐を食べて家族風呂利用させて頂きました。1
家族風呂ゆっくり自分流で、楽しめました、整いました。
とても気持ち良かったですよ。源泉が熱いので、水を入れないと入れない。
気軽にワイワイ。 そして、温泉が、スイッチひとつで滝のように出てくる。毎回入れ替えていつでも入ることができる。この湯量最高です。施設はいたってシンプル!食事も出ませんが、食材、お酒買ってきて、地獄蒸し!うまい! 熊本のこのエリア一帯で旅館に連泊する時は、一泊は必ずここ利用しています!
新館?に泊まりました。とても綺麗で広い部屋。露天風呂も檜で毎回お湯を入れ替えできる。無駄に露天の周りも広いです。車で横に止めれるのも最高すぎ。蒸すのも楽しくでいいと思います!ただ、夏は虫がすごそう。風呂に入ってたらセミが攻撃してきますwwセミと混浴できます!わたしは若干苦手なので秋か冬に。あとベットの所はエアコンないのが。真夏はどれくらいの暑さかわからないからなんともですが。トータルでバリバリいいのでまた来ます。
素泊まりの露天風呂付き離れを利用!受付をして車でそのまま部屋まで移動して駐車出来て、とても便利です。露天風呂も入り放題で、子どもも大喜びです!周りは自然に囲まれてるので虫取出来て楽しく過ごせました。飲み物や食べ物は事前に買い込んでいくのがおすすめです。小さな子ども連れはかなりオススメです。
名前 |
麻生釣温泉 亀山の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-46-5918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

24時間利用可能なコイン式です。セルフタイフサービスタイムは受付に人がおらず全てがセルフです。受付表などもないのでその場から離れなれないのでお一人の時にはお気をつけください。ちなみに、受付に人がいるときは、先にお金を払い部屋に着いたら内線すると、お湯が出てきます。お湯は激熱なので気を付けてください。