松原ダム近くの絶品おすそわけ野菜。
おすそわけ野菜のレストラン松原の特徴
小鹿田焼の器に盛られるおすそわけ野菜定食が大好評です。
地元食材を使った鶏かき揚げうどんの美味しさに驚き。
松原ダム近くでダムカレーも楽しめる穴場的存在です。
こんな所にこんな名店が…人類はいかに狭い壁の中で日々生きているのか思い知らされます。一回しか行って無いので確かではありませんが、きっと全メニュー美味しいと思います。あと、ちゃんとした物を作って提供するには時間がかかります。お時間に余裕がある方だけお寄り頂きたいです。
阿蘇から帰る途中で寄らせていただきました。家族経営なのか、接客や配膳、お皿洗いをお子さんがされていてなんだか優しい気持ちになれます(*^^*)からあげ定食は揚げたてでジューシー!3歳の娘がパクパク食べてました!とりうどんも美味しかったです。アットホームな雰囲気で安らぎました。使われてる食器(レジ前に販売もされている)が素敵で、さらに美味しく感じました!ありがとうございました!
温泉へ行く前のランチで寄りました。お店の方は感じのいい方で、おすそわけ野菜定食1200円を注文小さな小鉢に色々野菜の料理が入ってて楽しめます。天ぷらがサクサクで美味しかった。酢の物は私には少し酢がキツかったかな。白米はツヤツヤで美味しかったです。
時期の野菜がふんだんにあらゆる味と調理法で小鹿田焼の器に盛られる「おすそわけ野菜定食」が一番の推しメニューのようです やさしい味付けの和食ガッツリ好きには向きませんが揚物もおいしいのでそちらを手打ちでしょうか細麺のうどんも柚子の皮があしらってありさわやかでいい味です多少お値段高めと感じますが、出先のお昼ならば妥当か。
前払い制から揚げ定食1,200円値段の割には普通です。ニンニクが効いた塩から揚げ。他のレビューの方も言ってる通り片付けが行き届いてないですね。厨房でスタッフ同士喋り声がよく聞こえてきます。(テーブルの空いた席片付けたら?)ティッシュや紙ナプキンがあればいいな。厨房でおしゃべりしてるせいか、お客様が帰るのを気付いてない。(ありがとうございましたが言われない、見えるところでご飯食べてたし)あまり気持ち良くはないですね。
年季の入った外観とは裏腹に中はオシャレに整備されており快適です。そして特筆すべきはお食事のコスパです。1200円のおすそわけ定食はかなり美味しいです。米も美味しい。ご飯はやや少なめなので大盛りにすると良いかもです。これでご飯がおかわり無料ならば最高なのですが…。
日曜日の昼前に到着。唐揚げ定食とチキン南蛮定食をしょくしました。チキン南蛮定食・唐揚げ定食どちらも美味い。あと、付け合わせの小鉢が味付けも優しく山の幸ありがとう。また近くに来たら寄りますね。
小鹿田焼の器に盛られて来ます。おもてなし定食は小鉢が8つとご飯味噌汁漬物が付いて1200円、単品が小鉢のみで800円。テーブル席と座敷席が有ります。お昼時でしたがわりと空いてました。
進撃の巨人のミュージアムに行った後、お昼ごはんを食べに立ち寄りました。お昼過ぎに来たのに満席でした。旬の野菜が小鉢でたくさん食べられ、どれも美味しかったです。5歳の娘がチキン南蛮を気に入り、おかわりまでしていました。
名前 |
おすそわけ野菜のレストラン松原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-52-3110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本来の目的地の某山の中の蕎麦屋さんが営業終了だったので、急遽伺う14時過ぎに到着唐揚げ定食とチキン南蛮定食を注文注文後前払い制初めて来た人には説明不足唐揚げ定食、、、味噌汁めちゃくちゃ味薄い、醤油を足したほど唐揚げは小ぶりで脂っぽい、ニンニク醤油味でニンニク強っ!チキン南蛮定食、、、チキンヌルヌル、衣ベチャベチャ、小っさ!量も少なく、正直高く感じる再訪はないかな。