福山で味わう笠岡ラーメンの極み。
てっぺいの特徴
笠岡ラーメンのスープは濃い味わいで絶品です。
鶏チャーシューが歯応え抜群でお楽しみいただけます。
福山では珍しい笠岡ラーメンが味わえる貴重なお店です。
福山で笠岡ラーメン美味しい笠岡ラーメンでした醤油ベースで、親鶏チャーシュー歯応え抜群!そして、味が染み込んでいてとても美味しい!スープは、あっさりでコクもしっかり付いていて、全て飲み干すことができました店内は清潔感があって居心地最高!
笠岡ラーメン見つけたので入店。ラーメンの並680円とチャーシュー丼400円を。ラーメンの鶏チャーシュー少なそうに見えたけど、広げてみると結構な量があって嬉しい。ラーメンは普通な味でした。けどチャーシュー丼が鶏チャーシュー1枚分入っててこれはお得感ありありで美味かった!ここはこれが売りになるかもね!チャーシュー丼はおすすめです!
70才ぐらいの老夫婦が切り盛りしてます、とても人柄も良くお喋り好きそうです、笠岡ラーメンですが店に入るや否やスープの良い香り、これは当たりだなぁとわりと早く出て来て見た目は本当に笠岡で食べる物と何ら遜色ありませんけど、笠岡で食べるのよりも美味しく感じました、笠岡ラーメン好きな人は是非とも1度行ってみて下さい。
鶏チャーシューが特徴の笠岡ラーメンのお店私にはちょっとチャーシューが歯ごたえありすぎてあごが疲れました。
スタンダードな笠岡ラーメン。混んでおらず使い勝手良さそう。
日曜14時頃に訪問、数組のお客さん。店内はカウンター10席とテーブル3つくらいのお店・笠岡ラーメン 並、餃子(¥680、380)ラーメンはあっさりめの笠岡ラーメン笠岡ラーメン入門にいいのでは餃子は、まあ普通かなご年配の店員さん達のとても丁寧で明るい接客が◎お土産に鶏チャーシュー1つ購入(¥300)いいおつまみになりました。
東福山に行ったなら絶対に行くべきです。場所は東福山ハローズ店の前信号渡った角です。笠岡ラーメン絶品です。
昔居酒屋の十倉があった場所ですね笠岡ラーメンは2度目になります笠岡ラーメンは2回しか食べていませんが出汁が効いていて濃いくも無くて鳥チャーシューが良く合います笠岡の方には本場の笠岡ラーメンかは分かりませんが普段尾道ラーメンしか食べない私にはあっさりして良かったです💮カウンターとテーブルがありますが昔居酒屋だった頃と同じ様な配置で狭いのが難点ですね開店時間が短いようなのでお早めに行って下さい。
笠岡ラーメンはスープの色の割に薄味が多く物足りなさを感じていましたが、こちらのラーメンは味もしっかりしてとても美味しいです。鳥チャーシューも単品でテイクアウトするお客さんがとても多く美味しいです。
名前 |
てっぺい |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒721-0942 広島県福山市引野町4丁目22−24 引野タウン |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて此方のお店の笠岡ラーメンのスープをすすった時に、思わずオッいではらの味と言葉が出たら、大将が直ぐ反応されて会話に花が咲く。(笑)それもそのはず、笠岡ラーメンの超行列店のいではらで長年修行されたみたいですね。てっぺい (いではら) のスープの特徴は、他店より脂量が多めでまろやかに感じる為、醤油感ガ多めでも前面に出ないから薄く感じると思います。味が薄いと感じる方には、追いタレが置いて有るのでそちらを利用して下さい。笠岡ラーメンのお店の約1/3が位はライス、おにぎりすら無い所が有るが、此方のお店はチャーシュー丼、餃子、シューマイ、ラーメン定食も有るので有難い、又、いではらの笠岡ラーメン食べたく成ったら、笠岡市迄行かず福山東郵便局近くの此方のお店に伺おうかと思います。