民家で味わう透明感の蕎麦。
そば兆の特徴
手打ち蕎麦のあじが美味で、一度食べたら忘れられません。
昼間の短い営業時間が特徴で、早めの訪問が必須です。
天ざるやあつもり、天ぷらが美味しく絶品でした。
1番人気と書かれた天ざるの大盛りと親子丼を頂きました!天ぷらには海老が2本も入っていて嬉しいポイントでした☺️今回初めてなので毎度かは分かりませんが天ぷらの盛合せには水菜やパプリカの天ぷらが入っていてとても美味しかったです😋店内は落ち着いた雰囲気で店主とお客さんの距離はとても近くカウンターからは店主さんと奥さんが一生懸命作ってくれる所を間近で見られます12時30分頃の到着でしたが私達の次のお客様は蕎麦の品切れとなっていました早めのお時間に来店されるのがいいと思います!
民家の中にお店があり店内は少し洋風な感じで一見するとお蕎麦屋さんには見えません。とても綺麗にされており、気持ちよくお食事できます。ミニ天丼とざる蕎麦をお願いしましたが、蕎麦も天丼もとても美味しかったです。ざるそばについている卵は他店ではウヅラ卵が多いですがこちら普通の鶏卵の黄身を使っており大変美味しくいただきました。駐車場はお店が少し離れたところに3台分、お店の前に2台停められるようです。土曜日の11:30ごろにお伺いしました。入ったときは我々だけでしたが12時頃には満員になっていました。
フラッと1人で入ったのですが、とても愛想良く迎えて下さいました。お蕎麦も天ぷらも非常に美味しかったです。蕎麦湯もあって良いお店でした。(海老アレルギーのため、エビ無しにして頂きました)14時閉店ですが客の入り次第で13時半頃に閉めることもあるそうで、早めに行くことをオススメします。
透明感のあるお蕎麦が好みなのですが、なかなかなくて、やっとこのお店を見つけました。程よい弾力が本当に美味しいです。天ぷらもたっぷり入っていてお腹いっぱいになりました。釜揚げもなかなか食べさせてくれるところがないので嬉しい。つゆも熱いものが提供されます。熱い蕎麦はどうしてもコシがなくなってしまいますが、別物として食べるとやっぱり美味しい。定食の玉子丼も、玉子がトロンとしてて、本当に美味しかったです。駐車場は少し離れたところにあります。お店の場所がわかりにくいと書かれてる人も多いですが、のぼりを頼りにしてください。のぼりの小路の奥です。
手打ち蕎麦が食べたくなり、Googleで評価が高かったので、初めてランチに家族で行きました。落ち着いた感じの店内で雰囲気も良く、窓から見えた植物に癒やされながら、天ざるの一半を注文しました。お蕎麦は手打ち感があり、こだわりの手打ち蕎麦でとても美味でした。また天ぷらもしっかりしたエビ2本、パプリカ、なす、いんげんとボリューム満点で、最後にカットされたよもぎ餅のデザートが付いてきました。(おまけ的な)また、お土産に沢山の天かすまで頂き、とても大満足でした。最後に奥様が見送りまでしていただき、最後までご夫婦の優しさを感じました。また近くに行く機会があれば是非寄りたいと思います。
蕎麦自体のあじが美味でした。天麩羅も揚げたてでボリュームがあり大満足。駐車場が分かりにくいのとお店の場所が、民家の中にポツンとあり、のぼりが無いと分からない。でも味は大満足でした。
2022.2.1(火曜日)13時過ぎ昨日辿り着けなかったので、一人でリベンジしました!やはり、Googleマップでは辿り着けなかった…なので、パン屋さんに聞きに行くと、近くに駐車場があるとのこと⁉️駐在所の向こうを右折すると、蕎麦の旗が‼️お店に聞くとこの旗は、数日前に設置したとの事‼️よかった。・゚・(ノД`)・゚・。やっと辿り着いたので、ざる蕎麦と思ってたけれど、天ざる1300円にしました(*´д`*)天ぷら、多いΣΣ( ̄◇ ̄;)!お蕎麦も美味しいԅ(//́Д̈/̀/ԅ)'`ァ'`ァ♡生卵を入れて食べたら、子供の頃を思い出しました(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)奥さんと少し話したんですが、コロナ禍で人と話してない期間が長すぎたので、落ち着いて話できず、自分でも何を言ってるのかわからなくなり(*ノД`*)奥さんは品のある優しさの中に、器の大きさを感じる、素敵な方でした(*´д`*)小さなおはぎも頂きました(/ω\*)帰宅してから、頂いた天かすを忘れた事に気がついて。・゚・(ノД`)・゚・。久しぶりに話したので、興奮してしまい、忘れてしまったようです(-ω-;)すいませんm(_ _)m自宅から20分くらいなので、今度は二人で行きます(*´д`*)
幻までは行かないけど3時間しかやってない店に行って来ました。店内は広くないです。まぁ3時間しかやってないし、駐車場は一応ありますが解り難いですよ笑。私(個人的)は好きな蕎麦でした。夫婦かな?仲良くやってる店でした。星5は私が好きだからです。こじんまりして良い感じの店でした。
天ざる頂きました!とても美味しかったです👍最初に出して頂ける、お茶🍵が既に美味しい!蕎麦は卵黄をつゆに、少しずつ入れながら頂きました。初めてでしたが、非常に美味しかったです🌈天ぷらは、ボリュームたっぷりでサクサク感が堪らない!💕駐車場は分かりにくいですが、投稿の写真にヒントがあります😆
名前 |
そば兆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-35-6137 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

住宅街の中にひっそりとある「そば兆」さんに行ってきました。ちょっと見つけにくい場所だけど、ご夫婦がとても感じのいい方で、気さくにお話してくださって居心地も◎。お蕎麦もすごく美味しくて、次もまた来たくなるお店でした。