初春の渓谷で楽しむ天然スライダー!
矢谷渓谷の特徴
初春の渓谷は静かで、水がとても綺麗です。
八方ケ岳への登山道として利用でき、夏に天然の滑り台が楽しめます。
キャンプ場ではバーベキューや川遊びができ、家族連れに最適です。
閑静な中に雑踏を忘れ静かに散策出来ます〜
入村料、大人300円(中学生以上)。子供100円涼しくて川のせせらぎを聴きながら森林浴も出来る空気が美味い。川辺でランチされてるご家族もいらっしまいました羨ましそうに眺めてたのは僕です!
夏🌞の登山は、デトックス効果あり⁉️本日は、ここ矢谷渓谷に8時に駐車🅿️して⛰️八方ケ岳(やほうがたけ)~1,052mへ。📎名前の由来は、八方どこから見ても一様な眺めであるからの事。🥾約2時間弱の道のりです。早朝にも関わらず、涼🌊を求めて家族連れの車が続々と…🌿天然岩スライダー滝壺が人気だとか🎵📍登山する人は、料金100円を払います。まずは、この園内にある山の神へご挨拶🍀『どうか、ケガなく登山できますように』園内を抜けると、公道に出ます。ひとつの分岐点に車3台停めれるスペース。2つ目の分岐点から本格的なコース。ここに、竹杖が用意されてますが、📍ストック忘れた方は、必ず借りる事‼️。登るとわかりますが、下りは杖を付かないとスッテンコロリン、スットンスットンです😅🌟沢コース~尾根コース~花崗岩コース変化にとんだコースとなっています。特に、沢コースは、もののけ姫に出てくるコロコロ(妖精)が、出てきそう🌿花崗岩コースは、大きな岩がゴロゴロ。その昔、この山は火山🌋だったとか⁉️自然が作った造形です🍀。圧巻❗⚠️随所に危険箇所があります。気を付けて📎水汲み場、梯子、赤テープ、ロープ等々。地元、登山愛好家の整備のおかけで難なく山頂までたどり着けます🎵で‼️この山頂で、一番感謝、感激した事⁉️🌟沢山の簡易椅子が、いっばい🎵🎵🎵初めは、蜂の巣箱に見えたが…😅。🌼登山者の気持ち、わかってらっしゃる🎵ほんと、助かります🙇皆さん、何故山頂を目指すのか⁉️それは、一生懸命登りきった、ご褒美で山食する事が『至福の時間』だと思います。私は、そうです🤭🎵沢山、あるので多くの登山者にいき届きます🎵他の山も、ぜひ取り入れて欲しいな~。🍀山頂には、山の神の祠があり、全ての登山者を見守っていらっしゃいました🌻🌟冒頭で、書きましたデトックス効果⁉️夏山登山は、汗だくだく👕💦。身体の毛穴という毛穴から、汗が吹き上がり心も身体もスッキリ爽快🌿今日は、気持ちいい~登山となりました🎵感謝‼️すみません💦矢谷渓谷の口コミが、登山紹介になりました🙇。
自然豊かで清々しい場所です。
川遊びができるキャンプ場です。川に飛び込む場所や、石でできた自然の滑り台など、子供が楽しめる場所です。
整備されたキャンプ場があります。ヤマメの釣り堀も。
入場料大人300円 子供200円釣りやバーベキュー、バンガローがあります。 滝のところがウォータープールみたいに一人滑れるところがあって子供たちに大人気だそうです。 トイレあり。 木陰を散歩すると気持ち良さそうです。
とにかくびっくりするくらい水が綺麗。真夏でも川の近くは涼しくて快適。入場料大人300円(日帰り)です。上流の方の天然の滝スライダーはかなりスリリングっぽい(見ただけですが)入口の橋の近くの河原で脚を浸して座っているだけでも楽しめます。
2022年5月7日に八方ケ岳に登るために寄りました。キャンプ場や、渓流遊びが楽しめる場所が有り、家族連れで楽しめる所です。
名前 |
矢谷渓谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-48-9156 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

水温む初春の渓谷も良いものです。人氣も車も少ないし。