源泉かけ流しのモール泉、肌がスベスベ!
塚田温泉センターの特徴
お湯は熱めで質が良く疲れが取れる温泉です。
スカイファームロード日田近くの珍しいモール温泉です。
心温まる親切なおばちゃんと会話が楽しめます。
単純温泉 泡も出て真白 イイ湯でした。
13時から利用できるのどかで静かなところにある温泉施設です。料金は200円で入って左に券売機がありますが正面受付におばあちゃんに直接渡しました。アメニティーは固形石鹸、ドライヤー、体重計、扇風機はあります。湯舟はシンプルに1つで少しぬるめですので長く楽しめます。浸かっていると泡か付くので炭酸泉でもあるようです。上がってもしばらく暖かかったです。料金も手ごろで地元に話しかけられたりと、非常にのどかでリラックスできました。
お湯は少し熱めの温度で、質がめちゃくちゃ良いです❗️大人1人200円という価格も魅力的❗️子供と行ったのでゆっくりはできませんでしたが、次は1人で行って、何回も浸かったり出たりを繰り返したいですwww
凄く良い温泉です。ファームロードはよく利用します、冬は流石に控えますが春夏秋は景観もよく気持ちの良い道路です。天ヶ瀬近くに来るとこの看板を見かけます≪塚田温泉センター≫今までは素通りしてましたが、今日は小国方面から左折、期待せずフラフラと立ち寄りました。が 地域の大衆温泉場コスパ◎◎受付のおばあちゃんとても素敵な方です。個人的な泉質は柔らかくとろみのある感覚、あと気泡が体中の纏わりつき ほぉ~って感じです♪竹田市の〇〇〇温泉を思わせるようです。因みに本日の温度は42°でした、筋湯温泉のように神経痛にとても良く風呂上がりの肌触りがまた気持ちいいほっかほっかになれますよ(#^.^#)密かな名湯(^_-) また来ます。
スカイファームロード日田のツーリング途中で寄りました。温泉の質が良くツーリングで強張った体を回復してくれました。15時過ぎに入浴したのですが先客二人が上がったので湯舟を独り占めできました。料金も安くツーリングの休憩にはもってこいの場所です来週も来たいと思います。
とってもいい湯です。入湯料も200円で入りやすいです。番台のおばさんも気さくな方です。
かけ流しのモール泉です。浴槽の隅はその成分で黒褐色になっています。湯船から湯が溢れている箇所は、滑りやすいので要注意。無味無臭、湯温はやや熱めかと思います。湯上がり、サッパリします。石鹸しか置いてありませんが、シャンプー等は番台で購入できるようでした。露天ではありませんが、(換気のため)窓が大きくあけはなたれて、田園風景を観ながら入浴できます。地元の方の利用が多いようですが、よそ者も快く迎えてくれます。番台のおばあさんは気さくに話しかけてきてくれます。入浴料200円(地区外居住者)は、驚きの価格です!
ウィスキーの水割りの様な色の温泉。200円とリーズナブル。受付のおばあちゃんが優しい。
番台のおばちゃん優しく会話ができて良い。お湯は薄い茶褐色微かに鉄、タール臭がよろしい。温泉大好きな方には良いところ。周りは山と田んぼだけなのでよろしい。
名前 |
塚田温泉センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大人200円 13-20:30 第1月曜休み内湯(大)x1(モール泉) 適温受付に人あり(でも自販機で購入)野菜売り場あり。