久住高原しゃも料理、激ウマ揃い!
鶏家の特徴
東京では味わえない砂肝刺身や白レバー刺身が楽しめるお店です。
日曜昼前には1日10食限定のしゃも炭火焼定食が完売する人気です。
久住高原産の軍鶏や地鶏を使用した滋味溢れる鶏料理が揃っています。
ここは本当に美味しい。軍鶏肉はとても柔らかくて味わいがあるもの。コースでしたが、タタキ、鶏皮も美味しい。焼肉はややレアで。焼き過ぎ厳禁です。女性や年配者の方は最高でしょう。若い人でボリューム欲するかたはラクダ山ですね。
炭火焼きやレバーいただきました。食べたことない味。素晴らしいお料理有難うございます。古民家改修した感じで建物も見所の一つですね。
直営牧場で育てた久住高原のしゃも料理をこれでもかと堪能できるお店です。炭火焼きはモモ肉、ムネ肉の2種類がありモモ肉は溢れる肉汁がとてもジューシー、ムネ肉はとても甘味が強くてどっちが良いかと聞かれると甲乙つけ難いですね。盛り合わせの野菜もしっかり新鮮で美味しかったのもポイント高しです。新鮮なしゃもだからこそできる刺身やレバ刺しも思わずビールが欲しくなっちゃう気分になりました。牛刺身や牛レバ刺しとはまた違って、あっさり目の口当たりなのですが鶏の旨みがギュッと詰まっていました。そしてびっくりするほど美味しかったしゃもの天麩羅。絶妙な味付けとサックサクの衣のハーモニーで口の中がもう幸せいっぱいになっちゃうほど虜になりました。この天麩羅は1日5食限定だそうなので、食べたい方はぜひ早めの時間にお店に行かれることをお勧めします。しゃもの炊き込みご飯もとっても美味しく、今回注文しなかったメニューにタタキ、手羽先からあげ、ずりの刺身などもありますのでまた訪れることはお店を出た瞬間から確定しています。鶏料理やしゃもが好きな方は必ず幸せになれるお店です。
今までお客が多かったので入店できませんでしたが駐車車両が少なかったので入店久住高原しゃもコースを注文。焼き過ぎないように定員さんに教えてもらい、まずはスープから博多の水炊きを思い出します周りだけ焼いたタタキが美味しいですねなので周りを軽く焼いて塩胡椒で食べる美味しいです、ご飯が進む鶏皮もしっかりした食感でスーパーで売ってるのと違うこれも美味しいデザートのゼリーも食感が強く美味しい、自家製なのかな?値上がりしていましたがまた食べたいです。
東京では、まず食べられない砂肝の刺身やレバーの刺身など、焼き物も含めレベルの高い鳥料理が食べられます。店員さんの対応も良いです。
シャモ肉の炭火焼き非常に美味しい。けど量が少ない。2~3人前を注文しないと満足度がない。
美味!値段はそこそこするけどもそれだけ味もボリュームも満足休日のドライブやツーリングで訪れるにちょうどいい感じのお店でした。
グルメな先輩の薦めで半年間で3回行きました。夫婦で・兄夫婦と・友人三人と鶏好きにはたまりません。自宅から90分かかりますが、県外ナンバーもいつも見かけます。
鷄を食べに行くなら大分の鷄屋さんです♪新鮮でお刺身もおすすめです☆
名前 |
鶏家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0974-76-2020 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前回お伺いした時は臨時休業でしたのでリベンジで!ありゃま、気合い入れ過ぎて開店1時間前に到着w5年ぶりくらいに来店。とにかくタタキとレバ刺しが食いたくて食いたくてw結果レバ刺し2人前食べちゃいました!お肉は新鮮でとっても美味しかった!お肉の弾力が堪らない!ご飯も好みの食感でとっても満足しました!最後のカボスゼリーも酸っぱさが丁度いい、いいお口直しになりました。またお伺いさせて頂きます♪