奈良県の大仏クレープ、絶品!
biche crepe(ビシュ クレープ)の特徴
奈良県の名物、大仏クレープが絶品で評判です。
かわいいラッピングのクレープが旅行のサプライズにぴったりです。
モチモチの生地と豊富な具が楽しめるクレープが魅力です。
大仏さんのクレープ目当てで行きました。あまりにも可愛すぎて大仏さんはとって保存してます。抹茶はあまり得意ではないのですが中にチョコといちごが入っていてとても美味しかったです。
奈良県まで可愛らしいクレープ食べに行きました。そこそこのお値段しますが見栄えのいいクレープです。食べていると大仏さんの頭が取れて転がってしまった (泣) 甘さ控えめで3種類食べ比べしました。プリンのもアップルシナモンも大仏さんも美味しかったです。イートインスペースはないです。
かわいいラッピングのクレープです。大きさはやや小さめ。メニューがインスタから全て見れる方が良いです。インスタの写真と共に紹介されているメニュー以外にもスタンダードなものもありました。皮は私の好みからすると少し硬い印象でした。夜遅くまでやってるのがグッドです。
奈良旅行に行く前日にたまたまネットニュースでビシュクレープさんの大仏クレープ見て絶対行きたい!!と思って伺いました。奈良公園で遊んでから向かったのですが、奈良公園からは車で40分くらい。交通量の多い道沿いにあるテナントの一番端にある小さなお店様なので、県外の方はナビ必須だと思います。(うっかりしてると通り過ぎてしまいこう)メニューの種類は沢山あって、近くなら全制覇したくなりました。お目当ての大仏クレープは想像通りめちゃくちゃ可愛いくて大仏様がリアル🥰見た目だけじゃなく味も美味しくて人気メニューになるだろうなと思いました。奈良に遊びに行くことがあったら是非また行きたいです。
結構美味しくて、値段も良心的なんじゃないでしょうか。大体550円ぐらいの値段で、少しいいものは+100円ぐらいの値段でした。駐車場があるのがとてもいい。(クレープ屋さんで駐車場のことまで考えると選択肢が少ない)甘すぎずっていうお味で、生地もモチモチして美味しく頂けました。またクレープと思ったときは迷わずリピートすると思います。
有名チェーン店と聞いて行きましたが、味はそこそこ。普通のクレープ屋さんでも良いかな。勝手にですが期待してた分☆2値段は4〜600円ほどで高いとは思わなかったので良かったですが、クリームはどっしりで甘く食後のデザートには重かったです。クレープはお八つ時か1食の代わりになりますね。
非常に美味しかったです。出来立てが食べれました。オススメです。
味も量も申し分ない美味しさです。デリバリーで、「仕事中なので置き配で」とお願いしたら、とても丁寧な労いのメッセージが添えられていて感動しました。いつも美味しいクレープと心地良い接客をありがとうございます。
ティラミス!美味しいです!生クリームがたっぷり入っておりクレープももちもちでとっても美味しくいただけました!生クリームとティラミス味が好きな方はぜひおすすめします!また他の味も食べたいなと思いました!
名前 |
biche crepe(ビシュ クレープ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4256-3901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しいクレープ屋さんで何度も来てます。映え写真用の撮影スペースが設けられていてインスタなどの投稿している人には良いと思います。新作の生ハムバジルのクレープ美味しかったです。甘くないクレープもいいですね。