久住の山間で熱くて気持ちいい源泉掛け流し。
三船温泉民宿城山の特徴
源泉温度48度のナトリウムマグネシウム炭酸水素塩泉で美肌効果抜群です。
個室で楽しめる田舎料理は、ボリューム満点で絶品です。
登山後の利用に最適な、内湯と露天風呂が揃っている温泉です。
通り沿いの一軒宿です。夕方で明るい看板がありすぐわかりました。宿は家族経営です。ご夫婦共に良い方でした。ご飯も満腹になりました。朝ごはんは目の前で炊き上がったものをいただくのですが夜は良かったのですが朝は食べきれず残してしまいしまたもったいないことをしてしまいましたごめんなさい手前の洋室と温泉に近い離れの和室があります部屋には洗面所ありテレビあり(BSは映りません)冷蔵庫あり冬だからかこたつあり和室はトイレは共同利用。とは言え離れは部屋数が少ないので問題ないかなとは思いました(トイレは洋式、但しウォシュレット無し 2024.12.13時点 ここだけ少しマイナスかなとは思いましたが)泉質は近くの七里田温泉の上の湯の木乃葉の湯?と似ている?のかなと感じましたがわたしは大好きです(すみません似ていると言うのはあくまでもわたしの直感的なものでデータに基づくデジタルな話ではありません)好きなので何度も入りました日帰り利用もできます入り口は別の反対側に車を停めるようですが最後の写真がその料金払用の機械です洋室だとトイレがついていたのかな?こんどようしつがあいていたらまたきてみたいなとおもいました良いお湯と良いご飯と良い時間をありがとうございました。
とても居心地の良いお宿でした✨民宿とは思えない程、部屋も綺麗で温泉も申し分なし😊熱い温泉が苦手な私には丁度良い温度のお湯でした😊サムイが着心地が良く、宿に売ってないかな~とさえ思いました😊夕食も豚肉のしゃぶしゃぶでしたが、副菜も全て美味しくて〜朝ご飯も品数が多くお値段以上の内容でした😊絶対リピーターになります😊お若いオーナーご夫婦〜これからも頑張って下さいね~😊
400円でこの源泉掛け流し。かなり良い!!!穴場です。
立寄り湯があります。竹田市民250円。入浴22時まで。
一人旅で宿泊田舎の美味しいご飯がお安く食べられますお腹いっぱいになりましたちなみにご飯の部屋は個室なので、ひとり旅でも使いやすいです。部屋は改装された洋室と昔からの和室があります私はトイレは部屋に欲しかったので洋室に泊まりましたお酒も安くてたくさん飲めたし、お風呂もたくさん入れましたお湯も長湯の方はぬるめが多い中、結構熱めになっていて差別化できているな感じましたまたリピートしたいです。
最高の泉質です。シャワーの調整が難しく、手前の人が出してると、シャワーの出方が変わります。
竹田市内の人¥250、シャワーもきれい、内風呂と外風呂あり、、、完璧です!😍 泉質も湯の花いっぱいでいい感じです。受付は無人です。
時々、利用してます。お湯もとても気持ち良いです。
露天と内湯、シャワーにボディソープ等もある。温泉の温度はいずれもややぬるめ。長時間じっくりと楽しめる。大量の湯の花が非常に良い。シャワーは熱湯になるまで少し時間がかかるが、ちゃんとお湯が出る。駐車場(空地)も広く、ドライブなどで立ち寄るのにも便利。
名前 |
三船温泉民宿城山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8299-7305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

竹田市民は250円無人の券買っての入浴熱さは熱くて冬にはちょうどいい。露天風呂も熱くて ほとんど人いなくて家族風呂状態でよかった。