雨の日も楽しい!
スーパービバホーム 美原南インター店の特徴
大きな店舗には多様な業種の店舗が揃っていて便利です。
ホームセンターとしての品揃えが豊富でプロ対応も充実しています。
豆柴などのペットショップもあり、訪れる楽しみが増えます。
店の規模に対して、駐輪スペース(特に通路)が少し狭い気がします。尤も、立地条件的に車で来店する客が圧倒的に多いので、駐輪スペースが一杯になることはないと思うのですが、大型のバイク(250cc以上)を駐車することを考えると、通路が狭いため混雑していると苦労することになります。バイク用のスペースが別にあればよいですが、私が知る限りは無さそうです。
ハードオフをメインに利用しています。今回はコピック(通常1本400円くらい)10色入りなどが1000円以下と安く売ってたのでいい買い物が出来ました。商品も殆ど新品の状態でラッキーでした。
4・5兎に角広い・色々な店舗と連携している為、雨天の時なんか凄く便利‼️🥰 日常の衣・食・住に始まり・ペットショップ(豆柴の黒¥767000)植木 花に至る迄1日1万歩どころでは無い広さでした。💥😗🤪 道路を挟んで前に、ビバモールに負けじの大型店舗、ポポロショッピングモールがOPEN予定みたいでしたが未だ未だ中の内装が…… この地域には スシ朗・はま寿司・焼肉左近・マックここはどんな街になるのでしょうか。
2022年5月13日13:00ごろに来店しました。昨年の今ごろに国道309号線を通行しているときに、建設中でした。何が建つのかと思っていたのですが、大型ホームセンターを中心とした「ショッピングモール」でした。国道からの入口がどこか、わかりにくい構造です。他店では、乗用車のドライバーから目につく高さの「入口」を示す案内看板が設置されているのですが、この店にはありません。まぎらわしい位置にあるコーヒーショップの駐車場に進入してしまいました。敷地がこの店を取り囲むようになっている特別な事情からでしょうか。入りなおして入場した駐車場は、停まっている車が少なくて、昼食時に訪れる客が少ないことを感じました。「スーパービバホーム」と「スーパー」とついているのは、一般的なホームセンターではなく、プロ(職人)ユースの業務用の機材が置いてあるという意味だと思います。しかし、このあと訪問した他店に比べると「プロ(職人)」の姿は見られませんでした。店内を小1時間見て回りましたが、○「欲しい」と思える道具や日用品、便利なオリジナル製品は見られませんでした。あちこちのホームセンターで見られる「500mlペットボトル」のお茶が、他店より10円高く、乱雑に置いてあり、売るつもりがないと思いました。○買った商品を配達できる範囲を示した地図が目立たない位置にあるのを見つけました。結構広い範囲でした。(他にビバホームがないからでしょう)○男子トイレの立ち小便器は「水を流さないエコタイプ」の珍しいものでした。たぶん、便器の表面に「光触媒(酸化チタン)」がコーティングしてあり、ニオイ返しにはオイル系の封入剤が使用されているのでしょう。○2022年12月5日13時15分頃に訪れました。プロショップの側を中心に見て廻りました。「竹伐り用ノコギリ」の手入れに使う「防錆オイル」とそれを塗り込む布「ウェス」を買いました。そして、工作用に「アガチス」の無垢板(厚3mm×幅150mm×60mm)も。そこで、気がついたのですが。子供の「自由研究」の工作に使える木製品がかなり揃っています。年賀状版画の板、竹ヒゴ、細い数mm角の木材等の各種が揃います。木工道具類や接着剤も各種ありますから、来店してみると良いでしょう。
初めて行ってみました。1階は、ホームセンターとスーパーマーケットが入っていました。ホームセンターの広さにはびっくりしました。2階にも店舗が入っていて全部で26店舗ほど立ち並んでいます。平面の駐車場もありますが、屋上駐車場は500台駐車出来るようでここも広いです。また、道路の向い側には、ららぽーと堺が建設中です。22年秋オープンよていだそうです。
近隣に在るホームセンターとはモールを併設して差別化を図っていて佳い感じです。スペースがかなり広く目的のアイテムを探すのが、とは思わせない配列とディスプレイです。
今日、犬を見に行きました。とっても親切に接客して貰いました。カワイイわんちゃんが居たので、家族になるのを決めました。
スーパーと付くだけあって 本当に大きなホームセンターです。商品数も多く店内も広く買い物がしやすいお店でした レジでpay payが使えなかった事、今どきあるんだ。びっくりです。
ビバモールの2階にあります。MAPにはニトリではなく、デコホーム表記で青緑のロゴ表示もないので、デコホームで聞き馴染み無い人は見落としそう。品揃えは、Nウォームシリーズや生活雑貨小物収納デスクライトなど揃っています。シーリングライトや大型家具は置いていませんでした。
名前 |
スーパービバホーム 美原南インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-369-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他のホームセンターに無い商品が多く、とても楽しい。なかなか帰れなくなります。店員さんも丁寧に対応してくれます。土日は周辺道路も駐車場も大混雑なので平日がオススメです。