がっつり肉!
ステーキハウスラジャ 中島店の特徴
倉敷市中島の複合モール内に位置し、非常に入りやすいお店です。
ジャンボ300gステーキや柔らかい赤身肉をがっつり楽しめる場所です。
おかわり自由のごはんがあり、食べ盛りの男子にもおすすめです。
キングステーキダブル 2600円を注文しました、『肉、うまい』という感想しか出ないくらいがっつきました。11時〜15時までランチタイム(日曜除く)はライス、スープおかわり自由なのが嬉しい限り写真は少し野菜をつまみ食いしてしまってから撮ったのでちゃんと野菜もいっぱいあるよ!
サービスランチをいただきました。お肉はスパイスの加減が絶妙で美味でした!ご飯がよくすすみます。他にとんかつとかラーメンもメニューに有りました。
キャベツが少し太かったので評価4にしました。(スライサーの調子が悪かったのかな?)とはいえ、ラジャのステーキは恐らく日本で一番美味しいのではないかと思います。(和牛ステーキを除く)
2025.1倉敷市西部エリアにある「ステーキハウス/ラジャ」こちらはハピーズ等にも併設された複合モール内に店舗入口があり非常に入りやすい。今回は「サービスランチ(1200円/ライス\u0026スープお替り無料)」をオーダーしましたが、赤身肉がジューシーで美味しく、味変カラシやワサビもあるのでカスタマイズしながら楽しめました。スタッフさんも明るくチャキチャキと対応してもらえるのでお一人様でも更に満足度は高まります。ご馳走様でしたー。
ステーキハウスだけどどれも柔らかい赤身肉で油っこくなくて好みはあると思うけど、結構好き。国産和牛のような油が多いに肉が食べたかったら別の所に行けばいいと思う。さっぱりしてて食べやすい。特に玉ねぎとネギをたくさんかけたたたき、風というのがポン酢で食べるけど、さっぱりしててとても美味しく、たくさんの人が頼んでた。ご飯とスープ食べ放題!
倉敷市中島のラジャさんへ。広島県福山市では有名なステーキ屋さんです!倉敷市だと、水島にもあるそうです。タタキのジャンボ300gをライス付きで!美味い!福山市で食べた本店の味は忘れてしまいましたが、ご飯も硬めでタタキと相性バッチリですね。また、倉敷市で仕事の時は寄りたいですね!
鴨方の店に数年前に行って以来のラジャ ごはんはおかわり自由なので食べ盛りの男子にはありがたいです 必ず たたきとビーフステーキをたのみますたたきは1600円程でジャンボにすると2300円程 8人で行って2万円程でした。
肉をがっつり食べたいならとても良いお店です。ランチタイムに行けばさらにリーズナブルに食べることができて最高です。ステーキは当たり前ですがハンバーグでも牛肉100%だから肉食べてるって感じはしっかりあります。
提供が早い。たたき風がうまい。(写真2)ただ、食べてるとタレの中で冷めた脂が口の中でまとわりつく感じがあった。ハンバーグは牛100%って感じでみっちりしてる。ビーフステーキやロックステーキはうまい赤身肉食ってるぜぇって感じがする。肉々しさはやはりビーフステーキのほうがうまいか。ただ、今回注文したハンバーグ&ロックステーキはお店の写真みたいな感じじゃなくてすでに切ってあった。(写真1。一口も食べてない状態)ロックステーキなのにロックじゃなかったのでちょっとしょんぼり。ハンバーグのラージとかロックステーキのでかいのを頼んだら塊で出てくるのかな?味に文句はないよ!醤油ラーメンは牛テールスープって感じでこってり。鶏ガラオンリーのTHE醤油って感じではないから好き嫌い分かれそう。コーヒーは微妙。多分セブンのレジ横のほうが美味しい。
名前 |
ステーキハウスラジャ 中島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-460-3539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サービスランチ(サガリ?、エビフライ、アジフライ)キャベツも多めで、それぞれも旨しく、ライスもサービスなのは嬉しい限りですね⁉️次はがっつりステーキを攻めてみたいですねー。