早島町のずのうなり、優しい図書館。
早島町立図書館の特徴
早島町立図書館は、立派な施設で本の閲覧がしやすいです。
館長が所蔵図書を的確に解説し、個別に対応してくれます。
ゆるびの舎の一部を利用した、落ち着いた雰囲気の図書館です。
立派な図書館をあります!
本の閲覧も解りやすく、質問にも親切に教えてくれます。
立派な図書館。早島町の方は恵まれていますね。
いつもキレイで職員の方も優しい 雑誌も豊富です。
小さい公園で子供をあそばせました。遊具の下(地面)に緩衝材があり、公園も綺麗でした!
今の館長は、keywordを伝えるとご自身のデータベースも活用されて所蔵図書から的ヒットした本は解説付きで紹介してくれました!
スタッフの方が親切丁寧でした。本の検索ができる端末が1Fにあります。町民なら、リクエストや予約、絵画やCD、DVDなども借りれるみたいです。倉敷在住でいずれは隣県へ引っ越し予定ですが、早島町は永住したいと思える町です。
スタッフの方、みなさん親切です。
ゆるびの舎の東半分(右半分)が図書館です。1Fと2Fにあります。3Fは閉架です。こじんまりとまとまっています。町の図書館としては十分ではないでしょうか。
名前 |
早島町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-482-1513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても綺麗な図書館でした。