重井病院の裏に無料昆虫館。
倉敷昆虫館の特徴
重井病院内にひっそり佇む珍しい昆虫館です。
カメムシやかぶとむしの生体展示が魅力的です。
情熱と献身が詰まったディスプレイを楽しめます。
病院脇の路地に案内表示があり気になって行ってみました。しげい病院の創設者である故重井博氏が開設したものだそうです。昔は馴染みのあった昆虫も今は絶滅危惧とされていて自然環境保護を改めて考えさせられます。
重井病院の中にある入館料無料の昆虫館😳 駐車場に停めて場所は聞いた方が良いかも… 趣味と社会貢献に努めた重井博さん偉業の記念館だったかもです😊
珍しいカメムシの生体が展示されていると聞いて、すぐに行きました!!状態も良く、しっかり観察できました^ ^
重井病院の中の一室の小さな昆虫館。無料。小さいけど昆虫標本がびっしり。岡山の昆虫の標本もたくさん。
何故か病院の1階の裏側にひっそりと佇んでいる無料の昆虫館です。生きてる虫はいないので、標本展示場といったところでしょうか。国内の昆虫から世界の虫に至るまで様々な標本があり、結構面白いです。
重井病院の一角にある昆虫館。昭和37年頃からあるようです。駐車場は重井病院のを利用すれば無料になります。駐車場のチケットを持って行きましょう。けっこう見ごたえあります。
ディスプレイは、情熱と献身でいっぱい。スタッフは彼らの知識に優れています。(原文)A display filled with passion and dedication.The staff are superb in their knowledge.
病院内に有ります、ゆっくり見れます。
病院にある患者は、観光客にとても優しい、大きなプッシュ(原文)設在醫院內,病友也可逛逛, 對待觀光客非常的友善,大推。
名前 |
倉敷昆虫館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-422-8207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入館料無料で管理している人が展示の説明もしてくれた。