国道沿いで味わう、湯葉のような天津飯!
台湾料理 呈祥園の特徴
湯葉のような卵の質感が特徴的な天津飯が楽しめるお店です。
ボリュームたっぷりの台湾ラーメンとチャーハンのセットが大人気です。
綺麗で新しい店舗は、以前は小僧寿しとされていた場所にあります。
大神神社へ向かう途中、ランチで立ち寄りました。選べるランチ税込880円を注文。ラーメンは、醤油、とんこつ、塩、台湾ラーメンから選べて、メイン一品選べます。私は台湾ラーメンと八宝菜にしました。写真よりボリュームがあってお腹いっぱい!台湾ラーメンは、とっても辛くてヒーヒー言いました。お店の人も愛想良くて、気持ち良く過ごせました!
得々定食メニューの「ラーメン定食」を醤油ラーメンで、「油淋鶏定食」を台湾ラーメン+チャーハン変更で注文。ラーメン定食はメニュー写真に載っているものと同じか、わざわざ店員に確認して注文。しかしメニュー写真ではラーメンに大きなチャーシューが2枚だが、提供されたラーメンには小さなチャーシューが1枚だけ。店員にクレームしたが堂々と「セットのラーメンはそのチャーシューです」とのこと。その後、メニュー写真では唐揚げ3個なのに、2個しか提供されていないことにも気づいたが、クレームして開き直られてもさらに気分が悪くなるのでクレームしなかった。店員は中国人か台湾人のようだが、料理の味は日本向けにローカライズされていて食べやすい。逆にいえば本場感は無い。前述のようにメニュー写真と同じものを、わざわざ確認して注文しても、提供品が異なっていて、クレー厶しても開き直られるなど、雰囲気は本場感を味わえる。
平日のランチに訪問しました。価格も味も統一されてるかのように一般的です。価格高騰以前なら割安でしたが今は普通です。大げさな口コミに騙されないように要注意です。注意点としてはおしぼりやティッシュ等が座席に無いのでマスクは外して行った方が良いですね。駐車は店の前に停めると出難いと思います。
国道169号線沿いにあるこちらの台湾料理レストランは、外観は和風ですが、一歩足を踏み入れると白い壁とオレンジ色のソファーが明るく、清潔感のある店内が広がります。6人がけのボックス席から、窓際のカウンター席、さらには座敷まで用意されており、1人でも家族でも、団体でも利用しやすいのが魅力です。約20台分の駐車場もあるので、車でのアクセスも安心です。メニューはとても充実しており、前菜、揚げ物、肉料理、野菜料理、海鮮料理、点心、麺類、飯類と、本格的な台湾料理を堪能できます。ランチメニューや定食はもちろんのこと、おまかせコースや食べ放題・飲み放題のコースもあり、予算やシーンに応じた楽しみ方ができます。さらに、テイクアウトにも対応しているので、自宅でもレストランの味を楽しめるのは嬉しいポイントです。店内は明るく居心地が良い雰囲気で、料理も美味しく、スタッフのサービスも丁寧。台湾料理初心者から愛好家まで満足できるお店です。
大衆中華食堂です。コスパよくて、味もおいしいです!定員さんも丁寧です。ランチは選べるセットもおすすめです!今回は、ランチの麻婆豆腐飯セット880円をいただきました!家では味わえない深みのある麻婆豆腐です。最初甘みを感じて、だんだんと辛みも出てきます。唐揚げが2個、げんこつの大きさで、食べ切れるか心配になりました!テイクアウトでは、エビマヨ弁当をいつも利用させてもらっています。天理にお越しの際のおすすめの一軒です。見せ前に駐車場があります。店内もカウンター席とボックス席があります。
店内は明るく、テーブルが大きくて、ゆったりと食事ができます。店員さんもニコヤカで雰囲気が良いです。セットメニューはお得感ありますが、付け合わせの唐揚げが写真よりも大きくビックリ🥸台湾風キュウリは私には少し辛かったですがキュウリがシャキシャキしていて美味しかったです。ボリュームがあるので一品物の小サイズがあれば文句なしですよね。
★★★★★日曜日の19:00頃初来店。私達以外に1組しかお客さんがおられなかったので、ちょっと不安に思いながらお店に入りました。入口に消毒液と喋る体温計があります。(消毒したと同時に体温が計られていました)テーブルの数も多く、店内は広々としています。チャーハンがとても美味しくて、最近食べた中では一番好みかも。食べた後のお皿は油でベトベトなのにチャーハンはパラパラで美味しい。味噌ラーメンは濃すぎず熱々で美味しかった。油淋鶏はちょっと甘いのかと思ってたら、ポン酢醤油のような味付けでした。八宝菜は濃くも薄くもなく、ちょうどいい美味しいお味でした。餃子は野菜たっぷりで普通に美味しいです。他の台湾料理のお店にも行ったりしますが、こちらが一番好きな味でした。私達家族の後に数組お客さんが入って来られましたが、斜め前に座っていたカップルが「これ美味しい!」って話してる声が聞こえてきました。どのお料理も美味しいんだと思いました。リーズナブルなお値段で美味しくいただきました。スタッフの女性も綺麗な方で親切丁寧に接客されていて日本語も上手に話されます。何度も行きたいお店のひとつになりました。2023/2月、★★★★餃子がすごく ジューシーだと思ったら、少し変わったらしい。チャーハンは美味しかったけど、以前と少し味が違ってたような気がしました。美味しかったけど 今回はなんとなく家庭で作るチャーハンに近く感じました。醤油ラーメンは懐かしい中華そばのような感じで美味しかったです。麻婆豆腐がクセになりそうです。ごちそうさまでした。2023/7月、渓香園に店名が変わって初めて伺いました。全体的に味付けが濃くなったように思います。今回の八宝菜は醤油が多めで少し喉が渇く感じでした。唐揚げはジューシーで大変美味しかったです。チャーハンはパラパラしていますが、家庭で作るチャーハンっぽかったです。初めて食べたチャーハンが今までいろんなお店で食べた中でも一番お気に入りだったので、ほんとはあのチャーハンが食べたかったです。ビールのセットメニューはお得感あります。ポイントカードは以前のカードをそのまま使えました。
台湾ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。奈良県内の台湾料理屋さんに数店行きましたが1番好きです。料理の量が多いのでご注意下さい。
ラーメンセットがお得!選べる麺類と飯類は組み合わせが楽しめ、見た目以上に満腹感があります。強要されない食後のコーヒーサービスは、食事との相性は申し分なし。連日昼食に行きました。
名前 |
台湾料理 呈祥園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-25-6996 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

金曜日のランチで行きました。この近隣の食事ができるお店はランチの時間はどこも混み気味で、時間がかかったりするが、ここは比較的すいているのでスッと入れた。先客は二組でどちらかと言えばかなりすいていた。ランチのメニューは豊富だが、こういった台湾料理と呼ばれる、中華系の方が料理をされているお店はあまりラーメンはお勧めしない。やはり自分たちが普段食べるラーメンは、日本人が作ったもので、スープのこだわりが全く違うので、こういうお店では普通の中華料理を食べている方がよっぽど美味しい。今回、初の利用でチャーハンの定食にした。チャーハン定食の中には青椒肉絲がご飯にのっている丼ぶりや、回鍋肉がご飯にのっている丼ぶり等があるのでそれを選ぶのもいいと思う。ご飯物に鶏唐揚2つ、スープがついて980円だったかと思う(2025年7月11日現在)。自分は高菜チャーハンの定食にしたが、少々味が濃いめだった。お店は広いし提供も早く、店員さんも愛想が良いのでまた行くこともあると思う。このお店の角に信号機と横断歩道があり裏に小学校もあるので、運転には注意して。