景色と見学、ななせダム。
ななせダムの特徴
近くの道の駅で貰えるダムカードが魅力的です。
新しい中央コア型ロックフィルダムの設備がとてもきれいです。
建設中の見学会で貴重な巨大重機を見ることができます。
国道442号線を大分から熊本へ。大分川の上流に...ロックフィルダムがあり、立ち寄る。あまり見ない外観と堤体下流放水路を流れる水が白く綺麗でしばし楽しむ。
ダムカードは隣接の道の駅のつはるで貰えます。ここでは施設カードが月変わりで貰えるそうです。堤体の石積みが綺麗で周辺はとても気持ちの良い所で周遊出来ます。
出来て年月が経っていない事もあり設備はきれい。管理事務所は日曜日だからかしまっていたがダムカードは近くの道の駅で入手できる。ダムからの大分方面の景色は気持ちが良い。近くの道の駅に寄りやすいし、ダム湖を一周する道路もきれいに整備されている。
車で走っていている時に、石が積み上げている塀が珍しくて見学しました。岩石と土砂でできていて、ロックフィルダムと呼ばれる型式で建設されています。コンクリート塀のダムはよく見ますが、岩石の塀で、これだけの規模のダムは初めて見ました。間近で見るダムは圧巻です。
いい場所見っけた。春になったらここで⛺張ろうかな~😎🚬 👍💨
風がよく通ります。ダムの周りを織りなす景色が綺麗🌸🌿🍁🍂
すごく景色がいいです。対岸から見るのも良いですよ。
ロックフィルダムの佇まいが好きで施工中にも伺い、完工の情報でまた訪れました。運用中にしては水位が低くて上流面がよく見えました。工事の大型重機の喧騒も見応えが有りましたが、完成した姿は堤体が長く美しいですね。
ダム湖周りの道路は整備されており所々に駐車スペースがあります。道の駅もあり駅にあるパンフ地図を元にダムに隠された七つのハートを探すのも良い。
名前 |
ななせダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-538-3391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野津原の道の駅の近くにある大きいダムです。道の駅からも見ることができて天気の良い日は⭕️ですよ。