サンライバスキー場帰りに手打ちそば。
地域食堂ゆめみ~るの特徴
地域の有志が集まった、温かみある食堂です。
手打ちそばと特製定食が絶品で人気を集めています。
サンライバスキー場への行き帰りに立ち寄りやすい立地です。
天ぷらにするべきだったんでしょうね。定食はコーヒー付きにひかれて頼んだら病院の食事みたいなのが出てガッカリ。内容尋ねたら魚焼いてますね、と曖昧な時点でおかしかった。小鉢の種類は山ほどあったが魚は缶詰?と思わせる冷たいもの。味は全て薄味で食後のコーヒーまでも。何も満たされなかった。天丼とかにすればよかったんですね。
町の定食屋さん。手打ち蕎麦が美味しい。今なら、ヤマメとイワナの天ぷらあります。釣り好きさんが釣ってきたそうです。たしか、120円だったような。安くてうれしい!
サンライバスキー場への行き帰りで気になっていたそば屋さんへ寄って来ました。年配者が楽しそうに働いていて 常連が山盛りの蕎麦を食べていました。5月20日10時開店に合わせて 1ヶ月ぶりに行って来ました。大盛りざる蕎麦定食と季節のオススメ三種を注文!本当に 美味しいお蕎麦です。麺打ちブースで4段と言う方が打っておりました。6月24日 やっぱり、蕎麦は美味しいですよ~7月29日 3週連続、土曜日に入店本日は、おすすめの天丼とさる蕎麦を食べました。ご飯を減らしてもらいました。
地域の有志が集まって営む地域食堂で、食堂以外にも活躍されているそうです。天丼は天ぷらがサクッとしてタレも美味かった。1つ60円で追加できる天ぷらも美味しい。この日は行者にんにくとすどけでした。蕎麦もうまいそうです。
室蘭からの帰り道初めて寄りました。街中のお店は駐車場も分からないので、取りあえず道幅の広い通りにあるお店を目当てにクチコミで探しました。外観からちょっと違う雰囲気だなと思ったらNPO法人…店内には先客1名。雰囲気にちょっと焦りましたが、特盛ざる蕎麦と最初に「お勧めは天丼です!」と言われたので天丼を頂きました。いつもはミニ天丼でもご飯を残しますが、少なめご飯に食の進むたれとボリューム満点の天ぷらに完食です☺️男性にはご飯が少ないかな?海老も付いて、甘いカボチャが◯亀うどんの倍の大きさ。茄子に舞茸、大葉。うどの酢味噌あえと揚げと大根のお味噌汁つき。この天丼がなんと、600円!とにかく安い‼️美味しい‼️地元なら頻繁に通いたい🎵位でした。ご馳走さまでした。
手打ちそばu0026特製定食美味しいです。何よりスタッフの皆さんが、とても素敵です。
名前 |
地域食堂ゆめみ~る |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-83-4525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手打ちそはが安い、量が多い。天ぷらが大きい、これも安い。もちろん、美味しかったです。