スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
陸軍大将福島安正書忠魂碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
大正6年10月30日 建立 帝国在郷軍人会常金丸村分会 発起。日露戦争:9柱、第二次大戦戦没者:200柱、同犠牲者:15柱、満州開拓団:88柱の御英霊を祀っています。碑の裏側に日露戦争戦病死者として9柱の御英霊のお名前が刻んであります。一方、碑の隣に第二次大戦戦没者芳名という碑が建っており、戦没者200柱と犠牲者15柱のお名前が、正面と側面に刻まれています。犠牲者には女性が多く、 動員学徒の方々と思われます。裏面には満州開拓団犠牲者芳名として、88柱の方々のお名前が刻んであります。 お名前には親子と思われるものも多く、彼らの無念を思うと、終戦間際に条約を一方的に破棄し、突如満州に攻め込み蹂躙したソ連(現ロシア)に対し、 激しい怒りを感じます。