天下茶屋の名店、とうめしと濃厚どぶろく!
おでん まる米の特徴
天下茶屋駅から徒歩3分の便利な立地にあり、アクセスも抜群です。
鰹出汁と甘みの強い出汁にしっかり味がしゅんだおでんが絶品です。
名物の『とうめし』は色ご飯と豆腐の絶妙なコンビネーションが楽しめます。
土曜日の14:00に予約してお伺いしました。おでん以外も壁に一品やおすすめメニューがいっぱい貼ってあって全部魅力的✩︎⡱そしておでんはもちろんのこと全部美味しい!スタッフさんの声かけも爽やかでとても楽しい時間を過ごせました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )また必ず行きたいお店です!ごちそうさまでした☻︎
天下茶屋駅から徒歩約1分✨もはや説明不要の名店『おでん まる米』🍢2021年オープンの予約必須の大人気店。暖かくなった時期でも食べたいと思える最高のお店。🍢こだわりpoint🍢🔸point①:出汁が染み込んだおでん素材によって黄金色と濃い色の2種類の出汁を使い分けおでんは定番物ももちろん美味しく絶品◎他では食べれない変わったものもあって楽しい🔸point②:自家製メニューの数々ロールキャベツや焼売、生姜天など手作り感のラインナップ定番メニュー以外にも壁に書かれている、おすすめメニューは要チェック◎🔸point③:カウンター中心の落ち着いた空間店内はカウンターのみ、一人でももちろん楽しめるスタッフさんの温かい接客が沁みますゆったりおでんと厳選のお酒を楽しめる空間さすがの大人気店。また行きたいな〜🤤ごちそうさまでした👏🏻💛🧡
2025 4月最初は満員御礼でしたが今度は予想通りに空きがアリ❣️カウンターの端席に案内されlucky✌️ なぜなら画像撮影がたやすく撮れるから♪先ずはドリンクですが・篠峯どぶろく@800円をお願い🤲ドロドロのどぶろくはねっとり濃厚過ぎるのがGoodだね〜して、おでん。お品書きの中でも「自家製」にこだわったネタを端から😋・鰯つみれ天@280円・きのこ天@280円・玉ねぎ天@220円・肉焼売@250円4種類を頼むと大将がばっ直接、私に向かって「美味しいネタ、よくご存じですね…」😏ニヤリッと笑いかけてくれました。配膳されたネタはどれも熱々で旨いのはあたりまえ。ソッコー飲み干した篠峯の次は、飲みすぎ危険の・おでん出汁割り@500円を追加で♪出汁の旨さと清酒とのバランスは最高‼️そんな時、目に留まった・自家製柚子ごしょう@200円特別ブレンドされた唐辛子と柚子のマリアージュが🍢の素材を更に引き立てるmagicだぜぇぇぇぇって、マジこれ旨いやん😋コレだけで🍶飲めますわ(笑)超人気店に来たのでもう少し🍶飲みたかったですが、これ以上居ると「底なし沼」に落ちちゃいますんで、ここいらでお暇です。まぁふらっと寄りましょう♬
天下茶屋で偶然見つけたお店です。店内はコの字型でカウンター席になっていて雰囲気の良いお店です。調理場が見えるので料理を見ながら食事出来るので注文した料理がどのように作られるか面白いです。丁度、昼と夜の間だったのでお店はすいていました。とうめし定食、5品のおでんと、とうめし(おでんの出汁で炊いたご飯)に豆腐おでんが乗っている(税込950円)。それにちびビール(税込300円)をいただきました。おでんはお任せでどれも味が染みてとても美味しいかったです。後でお店の情報を見たら大変人気のあるお店で、いつも満席みたいです。たまたま昼と夜の間だったので空いていたようでした。行くのであれば予約をオススメします。お酒はあまり飲めませんが雰囲気のいいお店です。又、伺いたいお店です。
今回はこちらをいただきます🙏—————————————————#おでんまる米@oden.marukome☞ 大阪府大阪市西成区花園南2-7-30 天下茶屋駅前ビル 1F☞ 12:00~21:00(L..O.20:30)日曜営業—————————————————🍢おでん各種150円〜鰹出汁と甘み強目の出汁によく味がしゅんでるおでんでどれも美味しかったです!🍢おでん屋のポテサラ 420円おでん屋ならではのおでんの玉子とジャガイモを使ったアツアツポテサラです!最高です!🍢とうめし 450円しっかり味がしゅんでる豆腐に出汁で炊いたご飯!最高に美味しいです!途中で出汁をかけて出汁茶漬けにもできます!🍢おでん出汁割り 480円おでん屋に来たらやっぱこれでしょ!おでんの出汁に追い鰹節で熱燗に注がれていきます!これが最高にうまい!途中七味をぶっかけて飲んだんですが、酒で酒が飲めそうなお酒ですね!お店の雰囲気含めて最高に良かったです!価格もリーズナブルで凄くいいお店でした!たまたま入れましたが、事前予約か行く前に電話で確認してから行く事をオススメします🫡「ごちそうさまでした🙏」𖠋 𓀤 𓀀 𓀗 𓀡 𓀿 𓁙 𓁇 𓁉 𓀒 𓀬𖠋 𓀤
気になるお店みつけた~と予約なしで行ったら満席でした翌日、予約してリベンジしましたまず、ちびビールがあるのん最高!!瓶ビール注文した時のグラスの大きさでちょうど!!めっちゃ嬉しいサイズですお酒の種類も豊富ですねお出汁で割った日本酒も頂きました~ご満悦ですお注文したものおでん大根、しらたき、たまご、焼豆冨、ちくわ、車麩、松山揚げ、牛すじ、豚なんこつしょうが天、玉ねぎ天、ゴボ天、チーズ天、焼売、たこ、えのき、くじらさえずりおつまみおでん屋のポテサラ、鴨ロースシメにゅうめん練り物は自家製で、感動しましたどれを食べてもめっちゃおいしかったです娘は、「次の予約して帰ろう」というので次回の予約もしました!!楽しみです。
美味しいおでんと評判の人気店なので予約を入れてお昼に伺いました。とうめし定食と別におでんを注文していただきました。カウンターだけのお店なのでお一人様でも入りやすかったです。店内も清潔感があって雰囲気もとても良かったですよ。もちろん、おでんはどれもとても出汁がしゅんでてとても美味しくて、特に焼売が美味しかったですね。おでん屋さんのポテサラが気になったので次回は食べてみたいです。
地下鉄堺筋線の天下茶屋駅から徒歩3分の南側のすこし住宅街の角にあるお店、おでんまる米さん。以前から人がいっぱいで前から気になってたお店です。今回は空いていたので、急遽入りました。今回の注文はとうめし定食750円ご飯のお供に、昆布ときゅうりの漬物が出てきました。出来合いものではなくてこだわってそうな感じのものです。目の前で米を炊こうとしていたのですが、すでに洗っているお米にだし汁を入れて、土鍋で炊いていました。定食に出てきたお米が茶色だったので、初めからこのように炊いていると途中で気付きました。おでんは5品出てきたのですが、追加で牛すじと豆腐をご飯の上に載せました。ご飯に出汁をいれて、お茶漬けとしても食べれるみたいです。今回は頼みませんでしたが、次回は頼んでみようと思います。おでんの野菜の蓮根も色が紫色で皮もついていました。食べると皮も柔らかく難なく食べれていいものを使っているんだと感じました。なかなか天下茶屋にはないお店で楽しませてくれました。
予約して行きました。おでんでお手軽グルメ。とうめし定食にしたのに、ごはん全然出てこなくて忘れられてました。本当に最後にご飯だけで食べました。予約いっぱいでしたが、いった時は5組ほどでした。一回で十分。接客面で問題あり。
名前 |
おでん まる米 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6659-0222 |
住所 |
〒557-0015 大阪府大阪市西成区花園南2丁目7−30 天下茶屋駅前ビル 101 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天下茶屋にあるまる米さんへ。ずっと前から気になってたので、予約して伺いました。平日の昼間なのに、満席。予約なしで来られてた方は断られてました。予約必須です。とうめし定食を頼み、足りなければ後から追加しようってことで、、まずはビールで乾杯。おまかせおでん五種盛りに大根、ちくわ、たまご、こんにゃく、車麩。どれも味が染み染み。とにかく出汁がおいしい、、とうめしは言わずもがな。半分はそのまま食べて、後半はおでんのお出汁をかけてお茶漬け風に。この豆腐も硬めで美味しかったです。ごちそうさまでした。