湖畔で童心を、スワンボート体験!
志高湖 ボートのりばの特徴
湖の畔で楽しめるアヒルやスワンの足漕ぎボートも充実しています。
係のお爺さんによる安心の離岸・着岸サポートが心強いです。
魚や白鳥がボートを追いかける餌やり体験が新鮮で楽しいです。
湖の畔にボート乗り場やキャンプサイトもあり景色も最高でオススメです。別府市内泊のでしたが、是非キャンプしたいなぁと思いました。鯉の餌やりオススメです。
スワンボート、30分¥1100円、鯉の餌¥100円。
係のお爺さんはプロの技、離岸も着岸もきちんとサポートしてくれますし、エサは購入するとそれはもうがっつきのよい白鳥と鯉のヒーローになれます‼️30分とても楽しいです、そしてかなり推進力があるのであまり疲れません。お勧めです。
景色はきれいだが、降りるとき気をつけないと湖に落ちるよ。係員のじーちゃんがボートをしっかり持ってないから。
手漕ぎボートと足漕ぎボートがあります。湖にいるコイの餌も売っています。
アヒルの足漕ぎボートに乗れます。
すごくいーです!車横付けできるし!ボードも有るし^_^
手漕ぎボートの他に、足こぎボートはアヒルとスワンとクジラなどがありました。結構人気があるので、気候の良い日だと時間帯によっては乗船までに待たされる場合もあります。桟橋やボートから白鳥や鯉にエサやリも楽しめます。
かなりの人で乗るのを諦めました餌だけ買って鯉、白鳥に餌を上げました。
名前 |
志高湖 ボートのりば |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久しぶりにこういうものに乗りましたが、童心に帰ることが出来て楽しかったです!天気も良くて水上は比較的涼しく大満足でした。また白鳥や鯉が追いかけてきますので、エサは絶対買った方が良いです。健気に追いかけてくので無いと申し訳ない気持ちになります笑笑。